fc2ブログ

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

興味津津 次はテレビ

モデルハウスをまわると一番多い年代は30代40代の人達。

小さなお子さんを連れた家族連れをよく見ます。

家のローンを考えると、30代で家を持てば25年ローンや30年ローンを組んでも返していけますよね。

モデルハウスに行くと、どこのメーカーにするかもとっても悩みます。

なぜ1000万円以下で建つと言っている家があるのか?

逆にどうしてこんなに高いのか?

私もとっても値段の差が不思議だったのですが、それなりの理由がありました。

今、前金でお金をとって会社がつぶれてしまう・・・家は建築途中だしお金は前金で払って戻ってこないし、と散々な状態の人もいると聞きます。
ちゃんと勉強が必要ですね。



30代の生徒さんが家を買おうかどうか悩んでいるようです。

現実的に目の前にある問題をどう対処していくか、質問も具体的にどんどん飛び出してきます。

まぁパソコンの質問も恐ろしく大量に聞いてくる生徒さんだったのですが・・・。

一度に全部答えられないことですので、ちょこちょこと答えていくことにしたいと思います。

昨日はオール電化のことに触れたのですが、今日はテレビのことについて


スマップがコマーシャルをしている「光を挿す」だけというもの。

懐中電灯を当てるだけではないことは、誰でも知っているので笑っていますが、じゃあ具体的にどうやるのかまでは知らない人が多いですよね。

今回、我が家はリビングダイニングが狭いために壁掛けタイプのVIERAを購入しました。

まずは、NTT東日本のHPで郵便番号を入力して、自分が住んでいる地区は、フレッツのどのようなサービスが受けられるのか確認をします。
そして申し込み。

電話やネットの光は使えても光テレビのサービスを提供していない地区もあります。


NTTは、回線終端装置(光ファイバーの終端=屋内配線の始点となる装置)までの設置を行ってくれます。だいたいこの工事の人は、「私は中のことはわかりません」と言います。(笑)
つまりルーターやパソコン テレビのことは聞くなと予防線を引いていて、私の仕事はここまでと言うのです。

そして、テレビサービスを受けるために回線終端装置からテレビ伝送用のコンバータ~分配器~チューナー~テレビへの接続が必要になるのですが、この接続のみであれば10000円弱。壁掛けテレビの設置となると30000円から50000円かかります。

ひとりではテレビを持ち上げて設置ができないため最低でも2名。または3名くるため人件費がかかるようです。

我が家はこの部分を節約して自分たちでやりました。

30分くらいきてもらうだけで30000円以上かかるというのが、もったいなくて節約をしたのですが、テレビで言うまさしく「光をテレビに挿す」という作業です。
もちろん自己責任になりますが、挿すこと自体はさほど難しくはありません。赤と白と黄色に色分けされているものをキチンと挿せばいいのです。

機械音痴だという人は最初から頼んだほうがいいですね。

テレビとビデオの配線なども全く分からない人は、悩むことはありません。

お金を出して全部やってもらいましょう。

ただ、テレビの値段が安くても設置費用がやたらと高いところもあります。

そういうこともちゃんと比較してください。


まぁ電気屋さんに通っていっぱい話をきくことですね。





オール電化

自分の家の電気の契約の内容ってご存知ですか?

私は、新築の家がオール電化ということでほんの少し電気のお勉強をしてわかったのですが、生活スタイルによって色々な契約があるんですよね。

東京電力のパンフレットとにらめっこ。

スタイルは4つほど

従量電灯: 昼間は家にいることが多く電気を自由に使いたい方向け

従量電灯+深夜電力: 電気温水器など使って夜間蓄熱式機器を使っているけれどそれ以外はスタンダードな従量電灯で


お得なナイト8&10: 夫婦共働きで昼間は不在 夜のほうが電気の使用量が多い方向け

電化上手: 新築でオール電化の家 エコキュートやIHクッキングヒーターを使っている方向け 我が家はこのスタイルになります。おまけにこのスタイルは全電化住宅割引というのがあり5%割引で電気料金がさらにお得に・・・となっています。

先日我が家の電気料金が1カ月7000円代だった話を書きましたが、我が家にとってとにかくプロパンガス代がなくなったのがとにかく大きいですね。

まぁ偉そうに言っていますが、私の場合とても仲が良いというか我が家の面倒をすべて見てもらっている電気屋さんがいるので、電気の色々を教えてもらっているのです。

何が得なのか どうすればいいのか?

すべて受け売りです。

上の記載した契約だけだとピントきませんが、1kWhあたりの電気料金税込価格が電化上手の場合は午後11時から午前7時までであれば9.17円 午前7時から午前10時までが23.13円 昼間は夏季は33.37円(その他の季節は28.28円といった風に違うというとかなり意識しますよね。

我が家はとにかく夜に掃除 夜に洗濯 朝は7時までになんでもやってしまうということになります。



家をリフォームしてオール電化にしようかどうか悩んでいるという生徒さんがいらっしゃったので、これからも少し電気料金や水道料金の推移をご報告しますね。

水道料金は、この地区は2カ月に1度の集金 上下水道が一度に徴収されます。

洗濯機もドラム式に変えてからとにかく水を使いません。
これもびっくりするくらい今までと違います。

まだ住みだしてわずかなので1月分かな、1995円でした。

そして今月末からいよいよ東京電力の立ち合いがあり、売電ができるようになります。

先日の我が家の太陽光の工事の様子を少しご紹介しますね。

我が家の屋根は7寸勾配のため、かなり慎重に行われました。

埼玉県の場合、国からと県からの補助金が合計で40万円ほど出るためすごい申し込みになっているそうです。
都内などは区などからも補助があるため70万円くらいになるところもあるそうです。
伊奈町に確認をしましたが、残念ながらありませんでした。

もしこれから考えている人は、しっかりと調べるかわたしみたいに電気屋さんに相談してみるといいですね。


我が家は、1枚130Wを24枚屋根に載せました。シャープの太陽光パネルです。
1枚約15キロ、なかなか重いものです。

シャープパネル

パネル設置



直流を交流へ



太陽光のパネルは直流で順番につないでいきます。それを家庭用の交流に変えるためのパネルがつきます。

工事をしている方たちが話をしていましたが、パネルを設置するそばからどんどん発電をしているためビリビリするんですって。

ただすぐには使えないのです。東京電力の人が来て、売電装置を付けてくれてそれからGOといった感じです。

これからは、晴れの日が楽しみになるといった感じです。

今、電化製品のエコポイントというのが話題になっていますよね。

古いものを大事に使うということも大切だと思い我が家はずっと古い冷蔵庫を使っていたことがあるのですが、それを新品に買い替えた時に大きく電気料金が変わったことを実体験してから、エアコンもほかの電化製品も買い替えることによってずいぶん節約に結びつくことを学習しました。

節約をするのも勉強が必要ですね。

そうそう、ここに記載をしてあることは東京電力のことについてです。

九州電力などでは、深夜電力の時間帯なども違うようです。
お住まいのところので電力会社 電気屋さんで情報を収集をしてくださいね。






お家のこと教えて

パソコンのことは、勉強になるけど、家づくりのことは気楽に読めて楽しいとメールをくださる方が多いですね。

5月2日に引越しをして、ずいぶん片付けもできてきたのですが、太陽光の工事が終わるまで外構の工事も完全に終わらないのでまだ落ち着かないですね。

今日は玄関の横に植えた木の話。

1本の木を選択するのにもずいぶん悩みました。

結局、シマトネリコという木を植えたのですが、いかがでしょうか?
我が家をちらっとご紹介しますね。


シマトネリコ


この木を植えたことでずいぶん玄関の雰囲気もよくなったかな?と思っています。

1本1本と言っていたのですが、実は道路側にもう1本何を植えようかまだ悩んでいます。
本当は白樺の木を植えたいのですが、南向きで埼玉の気候だと向いていないと言われています。

今ホームセンターに出向き色々と木の勉強をしています。

庭が広ければあれもこれも植えることができるのですが、1本となると難しいのです。
お花がきれいなのがいいかな?実がなるのがいいかな?常緑樹がいいのかな?四季が感じられる落葉樹がいいのかな?などなど。

広いお庭がある人には笑われてしまいますが、これも木のお勉強のチャンスかなと思っています。

花咲村とか先日紹介した実野里農園とか各ホームセンターに見に行っていますし植木屋さんも覗いているのですが、ピピッとくるものに出合えていません。

う~ん、しばらくこの悩みは消えそうにありません。

さて、家の中もなんやかんやと買いそろえるものが多いですね。

先日ペルシャ絨毯の玄関マットを買ってきました。

ギャベというもので、イラン南西部・ザグロス山脈に抱かれた古都シラーズを基点として遊牧生活を行っているカシュガイ族によって、伝統的に織り続けられてきたものだそうです。ふかふかとした毛足の長い手織りのカーペットです。

ギャベ(ギャッベ)はペルシャ語で「粗い」という意味を持ち、ペルシャ絨毯の原型なのだそうです。
あるところで、saleと書かれていたので、しばらく悩んだのですが、購入。



当初はなくてもいいかなと思っていたのですが、インテリアの本を見ていたら外の悪い気を玄関でシャットアウトするためにも玄関マットはしっかりとした良いものを買いなさいと書いてありました。

素直な私。(笑)

1階はカーテンや絨毯など、グリーン系統で統一をしているため玄関マットも草原を表したグリーンのものを購入しました。


すると玄関に観葉植物がほしくなりました。

一つ選ぶのにも時間がかかりますね。

我が家は年間を通して気密性が高く暖かくなるため寒い地方の植物などは置けないと言われています。
家の中にはじゃがいももすぐに芽が出てしまうので冷蔵庫か外に置くように言われています。

南国地方の育てやすい植物?

またまた悩みができてしまいました。






連休終わっちゃいましたね

ロマネコンチさん、himikoさん拍手コメントありがとうございます。

皆さんは、どんな連休でしたか?

生徒の部屋には、昭JIJIさんから写真の投稿があり、掲載をしています。ご覧になってみてください。
その他、あちこちに出かけたというメールをいただきました。
よかったら写真を投稿してくださいね。

さて、私はダンボールとの格闘で終わってしまいました。

2日に引越しをして、最初にお片づけをしたのが台所。

なんとか食器などを棚に収納して、次にお風呂回りやとりあえず眠るところのまわりだけ簡単に片づけました。
そして今日はパソコンルーム。

今回、私が一番家の中で気に入っているのが、本棚。
天井から床までしっかりと収納できるもので、プリンタやパソコンもおけるようにしました。

パソコンルーム本棚

明日から仕事です。金曜日はシニアのためのEXCEL入門講座、土日はデジカメ画像編集講座がありますので、しばらくは段ボールを横目で見ながらの生活です。

今ちょっと頭が痛いのが、和箪笥の整理。
着物類が全く整理ができていません。
しばらく風を通していませんでしたので、しまう前に一度きちんとしたいなと思っているのですが、はたしてできるかどうか???

たとう紙もこの機会に全部入れ替えてあげたほうがいいかな、なんてことも思っています。

さて、ホームページの更新も今日久しぶりにしました。しばらくゆっくりパソコンの前に座ることができませんでしたので、頭を切り替えていかなくてはいけません。

さきほど生徒さんから電話があったのですが、WORDで保存をするときに「ファイル名に不適切な文字が含まれているのでキャンセルをして保存しなおしなさい」というメッセージが出てきているのだけれど、どうやったらいいのか?という質問でした。

うっかり違うことをやってせっかく作った文書を全部だめにしてしまうのではないかと怖くなって電話をしてきたということでした。

ファイル名に使えない記号などはたくさんあります。

今回は今日の日付を入れようとしてスラッシュ/を入力しようと思って、失敗したとのこと。

キャンセルすると簡単に言っても、自分が見ている画面にキャンセルという文字が出ていればいいのですが、そうじゃなければどうしたらよいのか悩んでしまいますよね。

キャンセルは、YES NOではありません。今やろうとしていることをなかったことにするということになります。
えっ?わかりづらい?


キーボードを使う時はESCを押せば大丈夫。

エラーメッセージやびっくりマークが出てきている画面が出るとよく読まない人がいらっしゃるのですが、そのメッセージに次のステップにいくためのヒントが書かれていることがよくありますので、すぐに消さないでしっかり読んでくださいね。

場合によっては、このエラーメッセージを消して次の作業にいかなくてはいけなくなりますので、ただ×ボタンをクリックすることになります。



新居1日目

昨日の夜は、パソコンを触れる状態ではありませんでした。

というか、いまも段ボールに囲まれています。

引越し屋さんの話によると荷物が多すぎるそうです。(>_<)

もちろん、こんな言い方はしていませんよ。私のパソコン関係の本や書類だけで段ボール30箱くらいありますからね。

かなり捨てたつもりだったのですが、もう一度見直しが必要のようです。

しかし、引っ越しは本当に疲れます。

新しい家ができたという喜びはあるのですが、まだセンサーライトで勝手に付く電灯と自分たちでつける電灯の区別すらできていませんし、インターホンが鳴って出ることにも戸惑っています。

留守中に来た人の顔も録画されていたりします。

これだと、ピンポンダッシュされても犯人がわかりまするぞ。

昨晩は、とりあえずベッドまわりだけをきちんとして眠る場所の確保をしなくては・・・と思っていたのですが、シーツはどこ?棉毛布はどこ?掛け布団のカバーはどこ?とベッドメーキングだけで1時間くらいかかってしまいました。

今朝は食器類を棚にしまう前に洗っているのですが、食洗器が重宝しています。

どうしてもお湯のみ茶碗やコーヒーカップの下の部分の汚れがすっきりいかなかったのが、とっても綺麗に出来上がるのが嬉しくて・・・。

クレンザーでゴシゴシとしうのが、なくなっただけでも私はとっても楽になりました。




仮住まいでは、薄暗い電灯の下にいたために感じていなかった己の顔も明るい電灯の下では、疲れが隠せません。

妙に明るいのも考え物ですね。

自分の顔見たくない・・・と鏡の中の自分と目を合わせない自分がいます。(笑)

まぁ、これが現実なので、ごまかしがきかない環境下におかれた以上、少し自分自身のメンテナンスも考えなくてはいけないと思っています。 なんのこっちゃ!


数か月ぶりに戻ってきたためご近所さんたちとのご挨拶も大変。

今日も1日段ボールと格闘です。

| ホーム |


PREV PAGE «  BLOG TOP  » NEXT PAGE