HP作成講座2日目
2007-07-22(Sun)
受講生の皆様、2日間の講座お疲れ様でした。
ホームページは入門といっても最低限わかっていなければいけないことが沢山あるために生徒さんたちは、大変だったかもしれませんね。
一度自分で作成をしてUPしてみるとわかること、また逆にわからないことが見えてくると思います。
ある生徒さんの作成したHPも見せてもらったのですが、ファイル名に日本語が入っているとアップロードできません。
またファイル名には使ってはいけない言葉というのがあります。
そういう文字が入っているとやはりアップロードできないのです。
HPの基本的なこと、なかなか2日間で勉強するのは難しいですね。
主催者側にもネットが繋がる環境で、生徒さんたちひとりひとりがアップロードできるまでサポートできるといいのだけれど・・・と希望を言っておきました。
受講生の皆さんが作ったHPが早くアップできることを祈っています。
そうそう、このブログを読んでくれているKさん。
お預かりしましたデータ、すでにいつでもUPできるように準備ができましたよ。
後は必要なものを送っていただければと思います。
えっ、誰?って。
そうです。あなたです。(笑)
また遠くから時間をかけて来て下さったIさん。
いつまでもパソコンを楽しんでくださいね。リニュアルしたHPを楽しみにしていますからね。
ホームページは入門といっても最低限わかっていなければいけないことが沢山あるために生徒さんたちは、大変だったかもしれませんね。
一度自分で作成をしてUPしてみるとわかること、また逆にわからないことが見えてくると思います。
ある生徒さんの作成したHPも見せてもらったのですが、ファイル名に日本語が入っているとアップロードできません。
またファイル名には使ってはいけない言葉というのがあります。
そういう文字が入っているとやはりアップロードできないのです。
HPの基本的なこと、なかなか2日間で勉強するのは難しいですね。
主催者側にもネットが繋がる環境で、生徒さんたちひとりひとりがアップロードできるまでサポートできるといいのだけれど・・・と希望を言っておきました。
受講生の皆さんが作ったHPが早くアップできることを祈っています。
そうそう、このブログを読んでくれているKさん。
お預かりしましたデータ、すでにいつでもUPできるように準備ができましたよ。
後は必要なものを送っていただければと思います。
えっ、誰?って。
そうです。あなたです。(笑)
また遠くから時間をかけて来て下さったIさん。
いつまでもパソコンを楽しんでくださいね。リニュアルしたHPを楽しみにしていますからね。
スポンサーサイト