fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

どこにお出かけする?

生徒さん達のブログを見て回っていると今、菖蒲町が賑わっている様子がよくわかります。

気まぐれネコさんの部屋(ブログ講座2期生)では、あやめ祭りのことやおいしい物の情報が満載。
正巳の自由な雑記帳(ブログ講座1期生)では、花菖蒲の写真やキャンドルライトの様子が掲載されています。

近くなのに行くことができない私。

でも大いに楽しませてもらっています。

ブロガーの仲間たちで情報交換をして伊奈町のばら園にお出かけをしたり、実野里農園で苗を買ったという(よこたんさん)(ブログ講座2期生)やラベンダーの写真を撮影しているまさこのつぶやき(ブログ講座2期生)さんなど。

もしかしたら、結構同じ場所でニアミスしている人も多いのかもしれませんね。



おいしいお店の情報なども嬉しい情報です。

行くことができない・・・というと私は今無性に北海道に行きたいと思っています。

先日、午前中の講座が終わりいったん帰宅、夜の講座の前に家の片づけをしながらテレビをつけたのですが、大好きなドラマ「風のガーデン」が再放送されていました。

掃除をする予定が、どっかと座って見てしまいました。

するとテロップに5月30日から風のガーデンがオープンと流れ、急いでHPをチェックしました。

旅行会社が企画しているツアー発見。倉本さんの演劇を見たり、風のガーデンの前に放映された「優しい時間」のロケ地などもまわるものがセットにされているものをみつけ、「行きたーい」と思いました。

倉本さんがつくる世界は、今のテレビ業界には合わない(時間と手間とまた倉本さんの世界を理解できるスタッフが少ない)ということで今後テレビ用にはドラマはつくらないという話を聞きました。

とても残念な話です。

どんなに手帳を覗いても旅行会社のHPを眺めていても北海道に遊びに行ける余裕はありません。
一泊二日 この日なら何とか・・・という日もあるのですが、北海道は時間をたっぷり使って余裕を持って出かけたいところですからね。

初夏の北海道はお花が素敵なんですよね。

生徒さんの中には同じようにこのドラマを愛し、北海道に行く計画をしている・・・という羨ましい人がいます。
お土産の写真をいっぱい撮ってきてもらって今年は我慢かな、と思っています。



スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Google Chrome

何の機能もわからないまま、Google Chromeをインストールしました。どうも過去に撮った写真は収納してくれそうですが、一体ほかにどのような機能があるのでしょうか。説明をよく読めばいいのでしょうが…。

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

entry_header

TRACKBACK URL

http://nao1219.blog102.fc2.com/tb.php/543-94956abf

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog