松ちゃん、コメントありがとうございます。
とんびもこうやってみるとなかなかかわいい顔をしていますよね。
目線があっちゃった、というか空中で止まっているように見えちゃいます。
仕事に出かけるわけでもないので、たまにはゆっくり眠って~
なんてことを思ったりもしたのですが、初島なんてもう二度と来ないかもしれません。
となるとやはり眠ってはいられません。(笑)
日の出にはちょっと間に合いませんでしたが、朝起きてお風呂に入り着替えて一人で散歩に出かけました。
高台にあるホテルから初島港に向かって下りていくと漁船がお行儀よく並んで操業していました。
海の写真は、普段ほとんど撮ることがないのでなんだかとても新鮮です。

初島港のまわりには竜神宮とか初木神社などがありました。

由来などがしっかりと書かれていて、物語を読むだけでも楽しかったですね。
1泊だけですが、お世話になっていますと手を合わせていると不思議な鳴き声の鳥を発見。
昨日のトンビは飛んでいたので撮影が大変でしたが、屋根の上の鳴き声の主を見つけてパチリ。
これはなんていう鳥なんでしょう?

キーン カナカナ じゃないけど、そんな泣き声だったような????
誰か教えてください。
風景も気になったのですが、風力 ソーラーのエコ発電も気になりました。

昭和29年にはじめての電気が初島に、そして42年に本土から海底ケーブルにより本格的に電気が入ったのだそうです。
港の近くの民宿の前には天草が干してありました。
初島はところてんが有名なのだそうです。
歩き始めたころはまだ雲がけっこうかかっていたのですが、太陽が出てきて暑くなってきました。
1時間ほどうろうろしてホテルに戻りました。
とんびもこうやってみるとなかなかかわいい顔をしていますよね。
目線があっちゃった、というか空中で止まっているように見えちゃいます。
仕事に出かけるわけでもないので、たまにはゆっくり眠って~
なんてことを思ったりもしたのですが、初島なんてもう二度と来ないかもしれません。
となるとやはり眠ってはいられません。(笑)
日の出にはちょっと間に合いませんでしたが、朝起きてお風呂に入り着替えて一人で散歩に出かけました。
高台にあるホテルから初島港に向かって下りていくと漁船がお行儀よく並んで操業していました。
海の写真は、普段ほとんど撮ることがないのでなんだかとても新鮮です。

初島港のまわりには竜神宮とか初木神社などがありました。

由来などがしっかりと書かれていて、物語を読むだけでも楽しかったですね。
1泊だけですが、お世話になっていますと手を合わせていると不思議な鳴き声の鳥を発見。
昨日のトンビは飛んでいたので撮影が大変でしたが、屋根の上の鳴き声の主を見つけてパチリ。
これはなんていう鳥なんでしょう?

キーン カナカナ じゃないけど、そんな泣き声だったような????
誰か教えてください。
風景も気になったのですが、風力 ソーラーのエコ発電も気になりました。

昭和29年にはじめての電気が初島に、そして42年に本土から海底ケーブルにより本格的に電気が入ったのだそうです。
港の近くの民宿の前には天草が干してありました。
初島はところてんが有名なのだそうです。
歩き始めたころはまだ雲がけっこうかかっていたのですが、太陽が出てきて暑くなってきました。
1時間ほどうろうろしてホテルに戻りました。
スポンサーサイト
トラックバック(0) |
素敵。。
さいな 素敵な景色のプレゼントありがとうございます。。こうして自宅にいながらでも 初島の雰囲気が伝わってきます~。。先生も普段のお疲れを癒してきてくださいね。。
島旅へ出かけられましたか。
昭 JIJI naoko先生
島旅へ出かけられましたか。
食事はいいでしょう。
私は、島へ行くとこういう食事によく食べています。
船酔いはしませんでしたか。
というかそんな時間もない内に初島へは着きますね。
島は、歩くことです。
歩くといろいろなことが見えてきます。
と島に関しては、いろいろと講釈できます。
しかし、申し訳ありません。
私は、何故か、まだ、初島へ渡島していません。
いつかいろいろと教えてください。
早急に出かけたいと思っています。
さいな 素敵な景色のプレゼントありがとうございます。。こうして自宅にいながらでも 初島の雰囲気が伝わってきます~。。先生も普段のお疲れを癒してきてくださいね。。
島旅へ出かけられましたか。
昭 JIJI naoko先生
島旅へ出かけられましたか。
食事はいいでしょう。
私は、島へ行くとこういう食事によく食べています。
船酔いはしませんでしたか。
というかそんな時間もない内に初島へは着きますね。
島は、歩くことです。
歩くといろいろなことが見えてきます。
と島に関しては、いろいろと講釈できます。
しかし、申し訳ありません。
私は、何故か、まだ、初島へ渡島していません。
いつかいろいろと教えてください。
早急に出かけたいと思っています。
この記事へのコメント
素敵な景色のプレゼントありがとうございます。。こうして自宅にいながらでも 初島の雰囲気が伝わってきます~。。先生も普段のお疲れを癒してきてくださいね。。
2009/05/31(Sun) 10:39 | URL | さいな #-[ 編集]
naoko先生
島旅へ出かけられましたか。
食事はいいでしょう。
私は、島へ行くとこういう食事によく食べています。
船酔いはしませんでしたか。
というかそんな時間もない内に初島へは着きますね。
島は、歩くことです。
歩くといろいろなことが見えてきます。
と島に関しては、いろいろと講釈できます。
しかし、申し訳ありません。
私は、何故か、まだ、初島へ渡島していません。
いつかいろいろと教えてください。
早急に出かけたいと思っています。
島旅へ出かけられましたか。
食事はいいでしょう。
私は、島へ行くとこういう食事によく食べています。
船酔いはしませんでしたか。
というかそんな時間もない内に初島へは着きますね。
島は、歩くことです。
歩くといろいろなことが見えてきます。
と島に関しては、いろいろと講釈できます。
しかし、申し訳ありません。
私は、何故か、まだ、初島へ渡島していません。
いつかいろいろと教えてください。
早急に出かけたいと思っています。
2009/05/31(Sun) 22:13 | URL | 昭 JIJI #-[ 編集]
| ホーム |