fc2ブログ

短い秋を探しに行こう!

毎日25度前後の気温。

11月だというのにこの気温は???

それでもお山のほうは紅葉が進んでいます。先日探鳥のついでにちょっと紅葉狩りをしました。

富士吉田市。探鳥のため朝5時半には家を出て高速で向かったのですが、ちょうどその日は紅葉祭りだったようで、交通規制などが行われていました。

高速おりて近くで紅葉狩りができるところということで友達が探してくれて「ふじさんミュージーアム」に車を停めて「鐘山の滝」を見に行ってきました。

まだ新しい施設?新しい道?といった感じで人もまばらでした。

鐘山の滝

松ぼっくり


今回、初めて出会う鳥がいました。

イスカという鳥です。
一緒にマヒワとかシジュウカラとかいろんな鳥がいたのですが、イスカの好物は、マツ科の種子。

松の球果は硬い種燐に覆われているため、これをこじ開けて種子を取り出すために、食い違ったくちばしが役立っているのだそうです。
イスカ1

イスカのくちばしは上と下がずれています。
頑丈なくちばしで松ぼっくりをから種子を取り出して食べるのだそうです。

くちばしが上と下がずれている

混群でマヒワなどもいました。

松ぼっくりとマヒワ

山ではあけびも見ることができました。

あけび 2023

かなり冬鳥がもどってきていますね。

大好きなエナガとも会えました。

これからは葉っぱが落ちて鳥の撮影もしやすくなりますね。

エナガ2023-1
スポンサーサイト



Comment

Secre

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム