fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
2023年になったか・・・と思ったらもう5月です。

新型コロナも8日に5類に移行されます。

皆さんはもうマスクを外して過ごされていますか?

私は、・・・。しっかりつけたままです。

これから暑くなればちょっと考えてしまいますが、ここまでコロナにならずに過ごしてきましたので、なんとかこのまま感染しないようにしたいと思っています。

シニアの生徒さんたちの間では、6回目のワクチン接種のご案内が届いたりしているとのこと。

「6回目がくるんだぁ~」って声が聞こえてきたりしています。

今後何が変わっていくのか?

毎日のように発表されていたコロナの感染者の発表などがなくなります。

1週間ごとの数値になったりするようです。

そのあたり、何が変わるのか?特にチェックをしておきたいことは、感染した場合にどのようにすればいいかということ。

じわじわっとこのところ感染者が増えているという話も聞きます。

もしも・・・の時のために医療機関のことなど一応チェックしておくといいですね。下記のサイト一応読んでおいてみてください。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/category5/detail/detail_58.html

さて、桜 桜と追いかけていたのにあっというまに 藤の花 躑躅 そしてもうバラの花が咲き始めました。満開の所もあります。

埼玉県北足立郡伊奈町のバラ園は、5月10日から有料 となっていますが、バラの花の咲き具合で前倒して有料になるかも・・・とあいまいなことが広報されていました。

そして今朝HPをチェックすると なんと5月3日から有料になるとのこと。

皆さん 今日がチャンスです。(笑) 5月2日 行ける人は行きましょう。

1日券350円 シャトルの1日乗降券とセットになっている券もありますのでシャトルで埼玉新都市交通ニューシャトルで内宿駅 羽貫駅から行かれる方はそういうチケットをお求めになるといいですね。

お天気もよさそうです。暑くなりそうですから帽子 日傘は忘れずに・・・。

5月20日21日 ライトアップもありますがその時は無料のようです。
昨年 伊奈町町制公園に行ったときの写真です。朝露が付いたバラ

2022年バラ公園

鳥がいないかなぁ~と探してアオジ君を見つけました 去年の写真です。今年も探しに行こうかなぁ~
今日は仕事でいけないのですけどね・・・。

アオジ君2022年
スポンサーサイト




【2023/05/02 06:25】 | 日記
|
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可