fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

本日は節分!

先日、生徒さんから節分用のお豆とお菓子をいただきました。

IMG_0986_R.jpg

でもこのお豆は、撒けませんね(笑)


かわいすぎ おいしそう 外になんか撒けません。私のおなかの中に撒きたいと思います(笑)

節分 立春の迎え方は地方によっても異なるようですね。

節分とは  https://skywardplus.jal.co.jp/plus_one/calendar/setsubun/

さて、今日も寒そうですね。

今日は休みです。ちょっと忙しい時間続いていたのでゆっくりすればいいのですが、さてどこに出かけよう・・・と思ってしまいます。

確定申告もありますからね。会計もやらなくてはいけないのですが・・・。

ちょっと午前中出かけてこようかな と思っています。

生徒さんたちには、年末に作るカレンダー用に1月2月に使える写真を撮影しておくように話をしています。

蝋梅 福寿草 梅 水仙 などのお花類 白鳥などの冬鳥 氷柱などの風景写真

冬ならではの写真

そうそう1月2月のテーマの写真もありますからね。

今年は白鳥の写真を撮影に行っていません。

生徒さんたちが行ったときは、風がなくて11時ごろまで飛んでくれなかったとのこと。

風が強すぎても水面が揺れて写真を撮影するのがイマイチだったりもします。

気象条件が難しいですね。私は朝日が出て川面から水蒸気が上がっている朝もやがある日を狙いたいんですけどね。

休みの日に合わせてでてくれるわけもありませんからね。今年チャレンジできるかどうかわかりません。

IMG_4380_R.jpg

家族ごと?仲間ごと?に飛んでくれる白鳥 多いときは何度も撮影チャンスがあって、白鳥のいろいろな表情を撮影できます。
長く待っていると 飛び立つ前の白鳥の首を振る様子や声を掛け合う様子などもわかるようになります。

とにかく寒いですけどね。

白鳥飛び立ちます

今日は曇りのようですね。夕方から雨か雪?

どこに行くかって?えっと転んだあそこです(笑)
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog