fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

新しい世界のこと 少しずつお勉強しましょう

この頃騒がれている「Web3.0」「NFT」「DAO」「メタバース」「ブロックチェーン」などという言葉。

皆さんは理解をしていますか?

まず最初はWeb3.0とは・・・というところから勉強しませんか?

講座でもこれらは説明をしていきたいと思っていますが、Web3.0ということは1.0や2.0があるということになります。

      Web1.0 → Web2.0 →   Web3.0
デバイスは、パソコンからスマホへそして3.0ではメタバースへと進化していきます。
取り扱うデータは、テキストデータから 動画 (SNS) そしてブロックチェーンへ
それらは サーバーに保存されていたものがクラウドへそしてAIへと進化していきます。

新しく聞く言葉がたくさん出てきている と思われる人も多いかもしれません。

しかしこれからは当たり前に使う 当たり前に聴く言葉ばかりとなります。

私たちはWeb1.0からずっと関わってきています。

パソコン通信が出てきてモデムからピーヒョロヒョロと音がしていたのが1990年代です。

Windows3.1 95が出てきたとき私はパソコンにWindowsをインストールする記事を書いていました。
フロッピーディスクでインストールする方法 CDによるインストールなんていうのを・・・。

キーボードだけの操作からマウスが出てきて、テキストデータからWindowsの世界が見えた時のあの感動は今でも覚えています。
生徒さんたちを自宅に呼んでインターネットってこんなものだよ と説明したこともありました。

携帯電話は、あっという間に進化してスマホになりました。

企業では社内に置いていたServerがなくなり今はクラウド上にデータを保存するのが当たり前です。

しかしこれも進化していくのです。

Web3.0は、特定の企業が管理するのではなく、みんなで管理する”分散型の”インターネットになっていきます。

これはどういうことか?
皆さんはプロバイダーさんと契約をしてネットを楽しんでいます。

もしこのプロバイダーさんが接続をしてくれなければいきなり見えなくなったりします。

誰かの管理のもとに自分の意志に関係なく切断されたりしまう現在から変化して、今後はなくなるということです。


GAFAM(ガーファム)という言葉はご存じですか?

GAFAMとは、IT企業の5社(Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft)の頭文字を取った呼び名のことです。

今私たちの生活はこれらの企業なしでは、成り立たない感じですよね。

しかしこれからは、MT SAAS(マウントサース)といわれています。

M→Microsoft(マイクロソフト)T→Twillio(トゥイリオ)S→Salseforce(セールスフォース)A→Amazon(アマゾン)

A→Adobe(アドビ) S→Shopify(ショッピファイ)という企業です。

GAFAMに関しては、知ってる知ってる関わってる・・・と思えると思います。

一気に覚えていくのは大変ですので少しずつお勉強していきましょうね。

いつの間にか生活の中に入り込んでいるAI

例えば宅急便の集荷は、電話対応してくれているのはAIです。

ネットをしていると何か質問がありますか?とチャットで呼びかけてくれたりしますよね。

人員不足をAIが補ってくれていたりします。

違和感なく私たちは確実に次の世界へ進んでいっています。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog