fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

PayPayの設定をきちんとみましょうね

マイナンバーカードの普及率も約5割になってきたとのこと。

Paypayとの紐づけなども行いスマホで電子決済デビューした人も増えてきたと思います。

生徒さんたちともPaypayでの送金や受け取りなどを行ったりしますが、設定が初期のままで変更されていない方もいらっしゃいますね。

PayPayを開いて画面の右下にアカウントというのがあると思います。

そこをタップしてください。

するとそこに設定というのがあります。
セキュリティはもちろん、送る受け取る設定を開いてみてください。
自動受け取りを有効にする のところがオンになっていませんか?
送ってくれるものは拒みません というのもありかもしれませんが、きちんとお互いが承諾してやりとりをしたほうがいいですよね。
したがって有効にしない場合はオフにしておいてください。

設定 paypay


IMG_0143.png

なんのアプリも同じですが、セキュリティなどでの認証の仕方について パスワードの管理についてはきちんと管理をしてください。

なるべく生体認証を導入して顔人認証や指紋認証で本人のみが使えるようにしておくといいですね。

またチャージの限度額や使用する額の限度額の設定などもできるようになっています。

外部連携サービスなどではTポイントカードと連携をすることができたりします。

以前に設定したという方も新しくなっているところなどもあったりしますので、必ず確認をしておいてくださいね。

あとたまっているポイントはどんどん使いましょう。貯めるのが好きな人がいるのはわかりますが、使い方がわからずにポイント失効するのはもったいないですね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog