お洒落な標識
2022/08/23 (Tue) 06:30
気軽にお花を撮影に行ったり紅葉を撮影しに行ったりしている場所があります。
自宅から2時間ほどで行けるところです。
多くの人が行くアウトレットモールには興味がなく、周りの公園や植物園を回っています。
と書くと生徒さんたちの中には、「あぁあそこね」という方が多いと思います。
生徒さんたちと紅葉の撮影にも行ったあの場所です。
今回は、ノビタキという鳥を撮影に行くためにちょっと畑のあるほうへ行ってみました。
ここ何回かノビタキがいるかな?と思うところに出かけても出会えずにいましたが、なんとなんと車を停めてすぐに見つけてしまいました。
ただ、撮影しているときはこの鳥がノビタキ?と言い切るほど自信がありません。
それでもきっときっとそうだろう…と思いながら少しずつ近づいて撮影しました。
インスタにも紹介をしましたが、こんな鳥です(^^♪

コスモスもヒマワリと一緒に咲いていました。
例年でしたら一生懸命お花を撮影するところですが、今まで見ていなかった鳥を探そうとするといろんな鳥がいることに気が付きました。

鳥はインスタでご紹介しようと思いますが、今回こんなかわいい標識に気が付きました。
ぼかしているのは場所があらわしているから。

なんだかとてもおしゃれじゃありませんか?
周りは畑が多いのですが、サイクリングの人たちが多いのも確かです。
すごくこの標識が気に入っちゃいました。
そして・・・。また行ったことがない植物園へ。
なんとなんとピンクの色が濃いレンゲショウマと出会うことができました。
今までレンゲショウマといえばちょっと山登りをしなくてはいけない御岳山 高尾山そして先日出かけた赤城自然園か武蔵丘陵森林公園でした。
今回の場所はお勧めです。入り口には秋の七草がお迎えしてくれました。
そして、今が見頃。たくさんのピンクの色が濃いレンゲショウマを見ることができました。
私は雨上がりの雫がついているお花が好きです。もうもうばっちりのシチュエーションで撮影ができました。
どこか知りたい人は個人的にご連絡ください(笑)
今すぐ出かけることが大事です。



今まで撮影していたレンゲショウマよりピンクが強いと思いませんか?私は小さな山野草が好きなので、これは今後も撮影したいと思っていますのでうれしかったですね。ここはあまり広くないのですが春にも楽しめそうなところです。

撮影会の場所として、ポイントを新たに打つことができました。
お花の撮影はほっとしますね。じっとしていてくれますから(笑) 鳥は難しいです。
しかし、誰だったか生徒さんが「先生鳥っていっぱい種類がいるんですね」というほど本当にたくさんの種類がいます。
渡り鳥などは本当に季節によって限られた場所で見ることができるものだったりします。
自宅から2時間ほどで行けるところです。
多くの人が行くアウトレットモールには興味がなく、周りの公園や植物園を回っています。
と書くと生徒さんたちの中には、「あぁあそこね」という方が多いと思います。
生徒さんたちと紅葉の撮影にも行ったあの場所です。
今回は、ノビタキという鳥を撮影に行くためにちょっと畑のあるほうへ行ってみました。
ここ何回かノビタキがいるかな?と思うところに出かけても出会えずにいましたが、なんとなんと車を停めてすぐに見つけてしまいました。
ただ、撮影しているときはこの鳥がノビタキ?と言い切るほど自信がありません。
それでもきっときっとそうだろう…と思いながら少しずつ近づいて撮影しました。
インスタにも紹介をしましたが、こんな鳥です(^^♪

コスモスもヒマワリと一緒に咲いていました。
例年でしたら一生懸命お花を撮影するところですが、今まで見ていなかった鳥を探そうとするといろんな鳥がいることに気が付きました。

鳥はインスタでご紹介しようと思いますが、今回こんなかわいい標識に気が付きました。
ぼかしているのは場所があらわしているから。

なんだかとてもおしゃれじゃありませんか?
周りは畑が多いのですが、サイクリングの人たちが多いのも確かです。
すごくこの標識が気に入っちゃいました。
そして・・・。また行ったことがない植物園へ。
なんとなんとピンクの色が濃いレンゲショウマと出会うことができました。
今までレンゲショウマといえばちょっと山登りをしなくてはいけない御岳山 高尾山そして先日出かけた赤城自然園か武蔵丘陵森林公園でした。
今回の場所はお勧めです。入り口には秋の七草がお迎えしてくれました。
そして、今が見頃。たくさんのピンクの色が濃いレンゲショウマを見ることができました。
私は雨上がりの雫がついているお花が好きです。もうもうばっちりのシチュエーションで撮影ができました。
どこか知りたい人は個人的にご連絡ください(笑)
今すぐ出かけることが大事です。



今まで撮影していたレンゲショウマよりピンクが強いと思いませんか?私は小さな山野草が好きなので、これは今後も撮影したいと思っていますのでうれしかったですね。ここはあまり広くないのですが春にも楽しめそうなところです。

撮影会の場所として、ポイントを新たに打つことができました。
お花の撮影はほっとしますね。じっとしていてくれますから(笑) 鳥は難しいです。
しかし、誰だったか生徒さんが「先生鳥っていっぱい種類がいるんですね」というほど本当にたくさんの種類がいます。
渡り鳥などは本当に季節によって限られた場所で見ることができるものだったりします。
スポンサーサイト
- お出かけネタ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△