マイナンバー 健康保険証と公金受け取り口座登録
2022/07/16 (Sat) 10:19
マイナンバーカード第一弾では、生徒さんたちにマイナンバーカードの取得 そしてpaypayでの5000円ゲットを希望者に呼びかけ一緒にセブンイレブンに行ってチャージしたりしました。
そして今回第2弾
健康保険証と公金受け取り口座の登録で15000ポイントゲット

手元にスマホとマイナンバーカードがあればすぐに手続きができます。
私はマイナポイントのアプリからスタートしたのですが、paypayのアプリを入れている人は、paypayの中のマイナポイントのアプリからスタートすればいいと思います。
画面の中に上のような言葉が出てきますのでそれぞれにマイナンバーカードをスキャンします。

スキャンをして読み取りが終了すると終わりますが、ポイントの付与はこれだけでは終了していません。
いろんなサービスがありますが、何でポイントを付与してもらうかを決めなくてはいけません。
(paypayで手続きをそればそのまま付与の画面になります)


もう設定が終わった生徒さんたちは、これで鰻が食べられるぅ~なんて話されていました。(^_-)-☆
最初にこの登録に関してはメリットとデメリットも理解しておく必要があります。
自分が通っている病院でマイナンバーでの手続きができるかというとまだ対応していないかもしれません。
その場合は今までの保険証で使用可能ですからその点は安心ですね。
で、マイナンバーを使った場合、手数料のようなものがとられたりするということも確認しておく必要があります。
納得したうえで手続きをしてもらえればと思います。
私の周りにいる方は・・・わからなかったり不安に思っている方はお手伝いしますよ。
マイナンバーカードとスマホを持ってきてください。
あっ母親もスマホを持ちましたからね、今度手続きをしたいと思います。LINEで確認をしたらマイナンバーカードを持っているとのこと。であれば20000ポイントゲットですね。
★ひとつ注意
マイナポイントが付与されましたよ というメッセージが出てもpaypayの金額が増えないな~と思っているあなた
それはポイントを貯める という設定になっているからだと思います。
残高をタップしてポイントの使い方が貯めるになっている人は 支払う 方に変更すると利用可能金額に お金が付与された形になります。ご注意くださいね。
そして今回第2弾
健康保険証と公金受け取り口座の登録で15000ポイントゲット

手元にスマホとマイナンバーカードがあればすぐに手続きができます。
私はマイナポイントのアプリからスタートしたのですが、paypayのアプリを入れている人は、paypayの中のマイナポイントのアプリからスタートすればいいと思います。
画面の中に上のような言葉が出てきますのでそれぞれにマイナンバーカードをスキャンします。

スキャンをして読み取りが終了すると終わりますが、ポイントの付与はこれだけでは終了していません。
いろんなサービスがありますが、何でポイントを付与してもらうかを決めなくてはいけません。
(paypayで手続きをそればそのまま付与の画面になります)


もう設定が終わった生徒さんたちは、これで鰻が食べられるぅ~なんて話されていました。(^_-)-☆
最初にこの登録に関してはメリットとデメリットも理解しておく必要があります。
自分が通っている病院でマイナンバーでの手続きができるかというとまだ対応していないかもしれません。
その場合は今までの保険証で使用可能ですからその点は安心ですね。
で、マイナンバーを使った場合、手数料のようなものがとられたりするということも確認しておく必要があります。
納得したうえで手続きをしてもらえればと思います。
私の周りにいる方は・・・わからなかったり不安に思っている方はお手伝いしますよ。
マイナンバーカードとスマホを持ってきてください。
あっ母親もスマホを持ちましたからね、今度手続きをしたいと思います。LINEで確認をしたらマイナンバーカードを持っているとのこと。であれば20000ポイントゲットですね。
★ひとつ注意
マイナポイントが付与されましたよ というメッセージが出てもpaypayの金額が増えないな~と思っているあなた
それはポイントを貯める という設定になっているからだと思います。
残高をタップしてポイントの使い方が貯めるになっている人は 支払う 方に変更すると利用可能金額に お金が付与された形になります。ご注意くださいね。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△