fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

マイナンバーカード今年のステップ

私の周りの生徒さんたちは希望者にマイナンバーカードを作成して、paypayで5000円ゲットすることを講座のひとつとして行いました。

今年は次のステップですね。保険証をマイナンバーに紐づけることで7500円 銀行を紐づけることでさらに7500円ゲットできます。

お金のためにやるわけではありませんが、便利になるのであればいいですね。

ただ保険証はすべての医療機関が対応しているわけではありませんので、そこは注意が必要です。

申請するだけでお金がいただけるのであれば、それはちょっと興味がありませんか?

そこでしっかりと勉強をしていきましょう。

まずまだマイナンバーを持っていない人は今すぐマイナンバーカードを申請しましょう。

全国民に申請の封書は届いています。でもずいぶん前のことで捨てちゃったとかなくしちゃった人は再申請を市役所などで9月ごろまでに行っておく必要があります。

そしてそのマイナンバーをゲットしたら次のステップ 保険証の紐づけを行います。

今はYoutubeなどでも説明動画もあります。

申請に必要なもの 申請はどこでどのようにすればいいのか?

まずは厚生労働省のホームページにある説明を見てください。読んでください。

厚生労働省
厚生労働省 マイナンバーカードの保険証利用について

マイナポータル
マイナポータル

興味がある人は手続きをしていいと思います。

当然いやだという人もいらっしゃると思います。

私?私はまだやっていませんが近いうちにやりますよ。

保険証の登録も銀行口座の紐づけも行います。

この頃は銀行や保険会社もマイナンバーカードの登録を呼びかけていますが、これと公金受け取りのための口座申請とは異なります。そこは誤解しないようにしなくてはいけませんね。

ちゃんとお勉強をして理解をして、納得してから手続きをしましょうね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog