fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

人混み避けてお出かけしましょう

昨日は暑かったですね。

夏、マスクは辛いものです。この頃はマスクを外しても・・・という話題が出ていますね。

子どもたちはスポーツをするときはマスクを外しても大丈夫 人との距離が保てるのであれば外ではマスクを外してもよい という感じになってきています。

野鳥を撮影に森林 公園などを歩いているとパラパラとマスクを外している人を見かけるようになりました。

コロナ禍マスクをするのが当たり前になり、お化粧をしなくてもマスクだけしてお出かけもできるため楽な部分もあります。

子どもたちの中には、インタービューなどを聞いているとマスクを外すのが恥ずかしいなんていう子がでてきています。

これはどうなんでしょうね?

相手の表情を見ることは大事ですし、自分たちの喜怒哀楽を表現することも大事ですからね。

これからも人混みではマスクをして・・・という感じなのかもしれませんね。

暑くなると外に出かけたくなくなります。これから梅雨になりますからね。

そんなとき美術館にお出かけをしたり写真展などに出かけてみてはどうでしょうか?

今年も埼玉県展のご案内をいただきました。

生徒さんの作品が展示されます。Kちゃんの作品です。組み写真とのこと。楽しみです。
皆さんも見て来てください。
埼玉県立近代美術館 北浦和駅西口徒歩3分
月曜日は休館

6月1日から23日までとかなり長い期間開催されますので、予定に入れてみてはいかがですか?

私もほぼ毎年見せていただいています。

県展2022

私のInstagramを見てくださっている方はご存じのようにこの数か月 野鳥の撮影のチャレンジしていました。

冬は初心者の私でも撮影がしやすかったのですが、葉っぱが生い茂った状態だととても難しくなっています。

お花は、咲いている場所に行けば必ず撮影出来ますが、鳥は「いますよ」といわれてもその場所に必ずいるとは限らないですね。

見つけるのがとても大変です。そして・・・。野鳥の撮影をしている方たちのインスタは本当に綺麗に野鳥を撮影されています。

毎日歩き回る またはじっと鳥が来るのを待っている方ばかりなのでしょうね。

私のように半日動いて撮影するなんていう人はいないようです(笑)

今までが運がよかったのかもしれません。私はカラスより大きな鳥はちょっと怖くて興味がありません。

一番好きなのはエナガという鳥ですが、小さくてきれいな鳥は魅力的です。

夏の間は、少しお勉強の時間 鳥の鳴き声で聞き分けができるようになればいいなと思っています。

今はYoutubeや野鳥の鳴き声を紹介しているサイトなどもありとても便利です。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog