ポピー畑で雲雀を追いかけて
2022/05/21 (Sat) 06:22
水曜日の午後に鴻巣のポピー畑にお出かけをした生徒さんたちの写真がInstagramに数名あがりました。
おぉ お出かけしたのね。
今年になってネモフィラの時にちょっと様子を見に行きましたが、ポピー畑に行っていませんでした。
水管橋をのぞめるほうではなく、ポピーハッピースクエアは、バスなどでも送迎をしているのですね。
今年は22日の日曜日 つまり明日までとなっていました。
午前中の講座を終えて、晩御飯を作って、夕方6時以降に宅急便がくるため2時間程度の時間で行って帰ってくるかぁ・・・と出かけてきました。
週末はお天気も悪そうですからね。
駐車場は6時半までと書いてありました。お天気が良い日に夕焼けと一緒に撮影というのもいいかもしれませんね。
かなり種が多くなってきていましたが、まだまだ楽しめます。
来週お出かけしても大丈夫だと思います。
(来週だと駐車料金取られないのかも・・・違うかな? 確認してくださいね。)


おしべが黒くなっていないお花を選んで撮影するといいですね。こんな花弁が多弁なポピーも

空には雲雀が飛びながら鳴いていました。すごいスピードで飛んでいます。飛んでいるのを撮影するのはちょっと無理でしたね。
降りてきたところをなんとか・・・と粘って撮影しました。
綺麗な鳥ではありませんが声は綺麗ですよね。

ポピー畑にもぐられちゃうと全く見つけられません。目で追いながらどこに下りた???といった感じで探しました。

飛んでいるのはボケボケ

カスミソウと一緒に赤のポピーが植えてあるので綺麗でした。
ただ赤のポピーが枯れたあと また種の部分が黒いために絵的にはちょっといまいちでしたね。

一部分デージーが植えてありました。

夕方風も気持ちよくお散歩するのにいいところです。
お勧めですよ。
おぉ お出かけしたのね。
今年になってネモフィラの時にちょっと様子を見に行きましたが、ポピー畑に行っていませんでした。
水管橋をのぞめるほうではなく、ポピーハッピースクエアは、バスなどでも送迎をしているのですね。
今年は22日の日曜日 つまり明日までとなっていました。
午前中の講座を終えて、晩御飯を作って、夕方6時以降に宅急便がくるため2時間程度の時間で行って帰ってくるかぁ・・・と出かけてきました。
週末はお天気も悪そうですからね。
駐車場は6時半までと書いてありました。お天気が良い日に夕焼けと一緒に撮影というのもいいかもしれませんね。
かなり種が多くなってきていましたが、まだまだ楽しめます。
来週お出かけしても大丈夫だと思います。
(来週だと駐車料金取られないのかも・・・違うかな? 確認してくださいね。)


おしべが黒くなっていないお花を選んで撮影するといいですね。こんな花弁が多弁なポピーも

空には雲雀が飛びながら鳴いていました。すごいスピードで飛んでいます。飛んでいるのを撮影するのはちょっと無理でしたね。
降りてきたところをなんとか・・・と粘って撮影しました。
綺麗な鳥ではありませんが声は綺麗ですよね。

ポピー畑にもぐられちゃうと全く見つけられません。目で追いながらどこに下りた???といった感じで探しました。

飛んでいるのはボケボケ

カスミソウと一緒に赤のポピーが植えてあるので綺麗でした。
ただ赤のポピーが枯れたあと また種の部分が黒いために絵的にはちょっといまいちでしたね。

一部分デージーが植えてありました。

夕方風も気持ちよくお散歩するのにいいところです。
お勧めですよ。
スポンサーサイト
- デジカメ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△