メールがいらないからといって・・・それはダメ
2022/05/18 (Wed) 06:26
この頃は、LINEやChatworkなどで気軽に言葉のやりとりができるため、メールをつかわなくなった という方も多いのではないでしょうか?
皆さんはどうですか?
メールをこの頃見ないわ。 広告とかいらないメールばかりでもう使わない・・・なんていう方もいらっしゃいます。
で・・・。「メール使っていないから契約辞めたの そしたらね・・・」
ある生徒さんが、メールを使っていたbiglobeの契約をやめてしまったというのです。
すると・・・どうなると思います?
biglobeは、プロバイダーです。プロバイダは目には見えないサービスのため時々こういうトラブルというか誤解?が生じます。
フレッツ光に契約をしているので、それでインターネットができると思っている方が多いのですが、そうではありません。
私がよく生徒さんにあなたの家のネットは 回線業者はどこ? プロバイダはどこ?と質問をします。
それはちゃんと意識をしてほしいということがあります。
昔は、インターネット講座 メール講座なんていうのをやっていましたので、パソコンから勉強をしてきた人はスマホになっても回線とかwifiとかいうのが理解できます。
ところがいきなりスマホから入った方はそのあたりがよくわからない人がいます。
時代は、5Gになり、大容量のデータ通信が可能になればこの辺りは無視してもいいかもしれませんが、まだまだ地方ではwifiが必要です。
スマホでLINEだけ使っているからいらない・・・と感じるのはわかりますがプロバイダーは回線業者はインターネットまでの道路を繋げてくれるインフラ業者です。
プロバイダはインターネットの世界に入るのに必要な通行券なのです。したがってこれがなくなるとネットにつなげることができなくなります。
この頃は回線業者とプロバイダがセットになっているところもあります。
解約をしたらネットにつながらなくなった。いつの間にかモバイル通信だけを使っていてすごい金額になった という生徒さん。
笑い事ではありません。
歳をとると???というわけではないでしょうが、自分が関係ないと思うものの電源をどんどん落としていきます(スイッチを切っていきます)夜にチカチカ光っているものを見ると切る習性があります(笑)
父のパソコン プリンターの電源を切るのはいいのですが、ルーターの電源まで切ってしまうため、スマホを始めた母には口酸っぱく「この電源は切ってはいけないよ」と話してきました。
節約のためにはいいのですけどね・・・。そして自分が関係ない契約をやめてしまう・・・というとトラブルになります。
どこからどのように支払いをしているのか?確認をしてください。
そして、プロバーダーのメールを使わないからといってプロバイダの契約を切ってしまうとネットが使えなくなってしまいます。
その点をしっかりと理解しておく必要がありますね。
そしてメールを使わないからといって「見ない」のは間違いです。
ちゃんと開いていらないメールを片付けましょう。
自分が登録しているメーリングリストなどはちゃんと解約すること。
うるさい迷惑メールはブラックリストに登録して受信拒否するようにしましょう。
皆さんはどうですか?
メールをこの頃見ないわ。 広告とかいらないメールばかりでもう使わない・・・なんていう方もいらっしゃいます。
で・・・。「メール使っていないから契約辞めたの そしたらね・・・」
ある生徒さんが、メールを使っていたbiglobeの契約をやめてしまったというのです。
すると・・・どうなると思います?
biglobeは、プロバイダーです。プロバイダは目には見えないサービスのため時々こういうトラブルというか誤解?が生じます。
フレッツ光に契約をしているので、それでインターネットができると思っている方が多いのですが、そうではありません。
私がよく生徒さんにあなたの家のネットは 回線業者はどこ? プロバイダはどこ?と質問をします。
それはちゃんと意識をしてほしいということがあります。
昔は、インターネット講座 メール講座なんていうのをやっていましたので、パソコンから勉強をしてきた人はスマホになっても回線とかwifiとかいうのが理解できます。
ところがいきなりスマホから入った方はそのあたりがよくわからない人がいます。
時代は、5Gになり、大容量のデータ通信が可能になればこの辺りは無視してもいいかもしれませんが、まだまだ地方ではwifiが必要です。
スマホでLINEだけ使っているからいらない・・・と感じるのはわかりますがプロバイダーは回線業者はインターネットまでの道路を繋げてくれるインフラ業者です。
プロバイダはインターネットの世界に入るのに必要な通行券なのです。したがってこれがなくなるとネットにつなげることができなくなります。
この頃は回線業者とプロバイダがセットになっているところもあります。
解約をしたらネットにつながらなくなった。いつの間にかモバイル通信だけを使っていてすごい金額になった という生徒さん。
笑い事ではありません。
歳をとると???というわけではないでしょうが、自分が関係ないと思うものの電源をどんどん落としていきます(スイッチを切っていきます)夜にチカチカ光っているものを見ると切る習性があります(笑)
父のパソコン プリンターの電源を切るのはいいのですが、ルーターの電源まで切ってしまうため、スマホを始めた母には口酸っぱく「この電源は切ってはいけないよ」と話してきました。
節約のためにはいいのですけどね・・・。そして自分が関係ない契約をやめてしまう・・・というとトラブルになります。
どこからどのように支払いをしているのか?確認をしてください。
そして、プロバーダーのメールを使わないからといってプロバイダの契約を切ってしまうとネットが使えなくなってしまいます。
その点をしっかりと理解しておく必要がありますね。
そしてメールを使わないからといって「見ない」のは間違いです。
ちゃんと開いていらないメールを片付けましょう。
自分が登録しているメーリングリストなどはちゃんと解約すること。
うるさい迷惑メールはブラックリストに登録して受信拒否するようにしましょう。
スポンサーサイト
- メール
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△