fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

趣味は?って聞かれたら・・・。

先日、銀座に向かう電車の中で「趣味を持っていることがどれだけ素敵なことか!」というお話を生徒さんのひとりとしました。

カメラのメーカー主催のフォトクラブに所属 また写真好きのお友達と写真撮影に出かけ、写真を撮影することを趣味としたことで行動範囲が広がり、視野も広がっているという話を伺いました。

とても素敵なことですよね。

私も「花」の撮影からこの頃「鳥」の撮影にチャレンジしています。
今までは季節のお花を追いかけてあちこちに出かけていたのですが、お花が全くないところへ鳥の撮影に出かける ということも始めました。
まだまだ初心者で、鳥の鳴き声を聞き分けることもできません。

今まで全く興味がなかったのですが、興味を持つと今まで聞こえなかった鳥の声が聞こえるようになり、鳥の姿が見えるようになりました。

健康のために歩く・・・私の場合ただ歩くだけの行動は無理です。
花を探し 鳥を探し歩き回るのは、いつの間にか歩き回っているので時を忘れます。

naokoazmuminoのinstagramに掲載をしていますので、よかったら見てください。

埼玉県には自然がいっぱい。
昨日も午前中、あるところにちょこっとお出かけ。

コマドリ という鳥と出会うことができました。

コマドリ

とてもかわいい鳥ですよね。

動かない花とは違い、動き回る鳥を撮影するのは本当に大変ですが、うまく撮影出来たときは嬉しいですね。

たまたま今までは冬で撮影しやすかったので初心者の私でも撮影ができたのだと思いますがこれからは、ちょっと難しそうですね。

珍しい鳥 綺麗な鳥が撮影出来たときはご紹介しますね。

どこにでもいるシジュウカラとムクドリ ヒヨドリ ガビチョウは、あちこちにいっぱいいて、もういいかな・・・って感じです(笑)

といってもお花と一緒だとヒヨドリも絵になります。
桜とヒヨドリ
カワセミは、誰でも一度は撮影したいと思う鳥ですね。
カワセミ君


先日の銀座の撮影会の写真 生徒の部屋自由テーマに掲載させてもらいました。
同じところに出かけても全く視点が違う写真です。
こういうところが面白いですね。

生徒の部屋自由テーマ

文字をクリックしてください。

********************************
暮らしに役立つiPhone講座 現在募集中

5月13日~6月3日 毎週金曜日9時30分~11時30分
4回講座 10000円
info★itkurashi.com までお問い合わせください。(★を@に変えてお問合せください)
受講案内を送付させていただきます。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog