fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

満月を撮ろう!

昨日は綺麗な満月でしたね。

夕方のニュースで「満月でーす」というのを聞いて、カメラを取り出して撮影しました。

で、生徒さんたちに興味がある人はマニュアルモードで撮影してみて・・・と連絡。

オートモードで撮影すると白飛びしてしまったりするのですが、コツをつかめばしっかりと撮影できたりします。

まずは一眼レフデジタルカメラで、最大画像数に設定します。
大きいものほどトリミングしたときに大きくできます。
フルサイズのカメラよりAPS-Cサイズのほうが月を大きく撮影することができます

お月さまに焦点を合わせてオートモードで撮影すると・・・。


白飛び
こんな感じになるかなと思います。

白飛び

明るすぎてますね。クレーターなども見えません。

マニュアルモードにして、F8 ISOは100固定にしてシャッタースピード1/250で撮影しました。

ホワイトバランスによって色もいろいろとかわりますので、お好みで変えていいですね。

満月のお月さま4月16日

すろと生徒さんたちも設定を変えながら撮影にチャレンジ。

上手に撮影して送ってきてくれました。

明るめのもの
明るめに撮影

あまりにも明るく撮影すると月のクレーターなどが見えなかったりします。

実はニュースで 4月の満月は「ピンクムーン」と呼ばれているときいたので、ピンク色に見えるのかと期待したのですが、そうではありませんでした。
ちゃんと調べると実際にピンク色に染まるわけではなく、アメリカの先住民が春に咲く花の色にちなんで名付けたのだそうです。

ちょっとがっかりでした(笑)
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog