絵画鑑賞とおいしいランチと銀ブラ
2022/04/15 (Fri) 20:47
今日は、生徒さんが描いた絵画が「マスターズ第東京展」に入選したということで、東京交通会館まで見に行かせてもらいました。
そして、生徒さんたちと銀座でお勧めのお寿司屋さんで豪勢なランチをいただき、雨の中ほんの少し銀ブラしてきました。
私は、初めて行くお寿司屋さんだったのですが、生徒さんたちのお気に入りのお店ということで何度も行かれているとのこと。
いつもは行列ができていてかなり並ぶらしいのですが、今日は雨でちょっと時間も遅かったためにさほど並んでいませんでした。

どうです?おいしそうでしょ? これに赤だしのお味噌汁にサラダに茶わん蒸しにデザートのアイスクリームがついていました(^_-)-☆
もうおなかいっぱい!!!
絵画展は東京交通会館 4月16日までの開催
生徒さんの絵は 許可を得ていないので掲載しませんが、とっても素敵でした。

有楽町駅のそばに交通会館はあるのですが、そこから銀座4丁目の方へ少し移動。
小雨のなかちょっと撮影会をしてきました。
実は大学1年生の時、春休みにバイトで貯めたお金を握りしめて銀座でお買い物。三愛ビルに行きました。
その当時nonoというファッション雑誌などに刺激されて、かわいいお部屋に自分でしようといろいろと小物を買った思い出の場所です。
ファッション系だった三愛ビルは、今はちょっと変わっていました。

やっちゃえ日産


そうそう有楽町駅にあったガチャガチャ 思わず私も買おうかなと思うほどいろんな種類がありました。
こういう小さいものって収集しだすと止まらなくなるので、見るだけで我慢でした。

この頃、自然ばかり撮影会に行っていましたが、生徒さんたちと銀座で撮影会も楽しかったです。
都会での撮影会 もう少し今度はゆっくり出かけたいと思います。
そうそう、もう時代はミラーレスですね。生徒さんたち皆さん重たい一眼レフを卒業 ミラーレスを購入されていました。
う~んうらやましい。あと何年私も重たいレンズを持って歩けるか?といった感じです。
そして、生徒さんたちと銀座でお勧めのお寿司屋さんで豪勢なランチをいただき、雨の中ほんの少し銀ブラしてきました。
私は、初めて行くお寿司屋さんだったのですが、生徒さんたちのお気に入りのお店ということで何度も行かれているとのこと。
いつもは行列ができていてかなり並ぶらしいのですが、今日は雨でちょっと時間も遅かったためにさほど並んでいませんでした。

どうです?おいしそうでしょ? これに赤だしのお味噌汁にサラダに茶わん蒸しにデザートのアイスクリームがついていました(^_-)-☆
もうおなかいっぱい!!!
絵画展は東京交通会館 4月16日までの開催
生徒さんの絵は 許可を得ていないので掲載しませんが、とっても素敵でした。

有楽町駅のそばに交通会館はあるのですが、そこから銀座4丁目の方へ少し移動。
小雨のなかちょっと撮影会をしてきました。
実は大学1年生の時、春休みにバイトで貯めたお金を握りしめて銀座でお買い物。三愛ビルに行きました。
その当時nonoというファッション雑誌などに刺激されて、かわいいお部屋に自分でしようといろいろと小物を買った思い出の場所です。
ファッション系だった三愛ビルは、今はちょっと変わっていました。

やっちゃえ日産


そうそう有楽町駅にあったガチャガチャ 思わず私も買おうかなと思うほどいろんな種類がありました。
こういう小さいものって収集しだすと止まらなくなるので、見るだけで我慢でした。

この頃、自然ばかり撮影会に行っていましたが、生徒さんたちと銀座で撮影会も楽しかったです。
都会での撮影会 もう少し今度はゆっくり出かけたいと思います。
そうそう、もう時代はミラーレスですね。生徒さんたち皆さん重たい一眼レフを卒業 ミラーレスを購入されていました。
う~んうらやましい。あと何年私も重たいレンズを持って歩けるか?といった感じです。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△