fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

生徒の部屋はだれでもが投稿できます

私のホームページの生徒の部屋は 2か月に1度のテーマに沿った写真の投稿を掲載している 

生徒さんテーマ作品 のページ

自由に投稿いただける

生徒さん自由テーマ作品 のページがあります。

先日さいたま市のびん沼川 大宮花の丘公苑での撮影写真を送っていただきましたので掲載いたしました。

ぜひ皆さんも自由作品のページをご覧になってください。 Cookieの受け入れの表示が出ましたら受け入れてください。

もう桜の花は散り始めてしまいましたね。

北に向かえばまだ楽しめるかもしれませんが、本当にあっという間に駆け足で春はいってしまいます。

お出かけできない方もいらっしゃると思います。

せめて写真を見て春の気分を味わってくださいね。

私は、北本自然観察公園に午前中行ってきました。

家から30分ほどですし無料ですからね。ちょこちょこ歩きに行くのは森林公園より近くていいかもしれません。

でもここは本当にお花がないんですよね。それが残念。

鳥に興味がなければ行くことはなかったと思います。

おたまじゃくしの卵が とか〇〇てふてふが・・・というご案内に関しては私はスルーです。
皆さんよくご存じのように私はてふてふが大の苦手ですので、そちらには目がいきません。

今日もついてくるな って思うのになぜかつきまとうように近くを飛んでいました(+_+)

前回回り切れなかったコース 道を今日は歩いてきました。これで全部のコースは網羅したと思います。

だいたいどこにどんな鳥が今いるか なんてこともわかりました。えっ早い?そうですね。
そこは行くたびに変わるものもあると思います。

前回に続きしっかりと見つけようとしなくても見つかった鳥は、シジュウカラ とガビチョウ メジロでした。

コゲラは2か所で見ることができました。

声はすれども姿は見えずの 鶯さんの撮影ができたのですが、ピンボケでした。

同じくカワセミもいたのですが、こちらもあまりにも遠く 姿がきちんと捉えられていませんでした。

今日は1日お天気でしたね。結構いい運動になり汗ばむ感じでした。

写真はインスタでご紹介していきます。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

失礼いたします。
新着記事からお訪ねさせていただきました。
以前、パソコンで普通にメールができていたのでしたが、あるときいらないと思われるフォルダやアイコンなどをどんどんと消していきましたところ、インターネットは大丈夫なのですが、メールができなくなってしまいました。
あなた様にやり方を教えていたきますれば、素人でも直すことはできるでしょうか?

泣いた赤鬼様

初めまして。泣いた赤鬼さん。
Outlookのメールができなくなった話を以前の記事で書かせていただきました。赤鬼さんのようにいらないものを片付けたときにドキュメントの中にあるOutlookのフォルダーをうっかり消してしまうとメールができなくなります。
赤鬼さんがどこのプロバイダーをお使いかわかりませんが、今は多くのプロバイダーさんがWebメールも提供しておりホームページに見に行くとメールがきちんと残っていたりします。私に教えてもらえば・・・ということでなく、何をして何がなくなったのか メールの仕組みなどをお勉強するとわかってくると思います。

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog