今年2度目の秘密のお山
2022/03/24 (Thu) 06:28
昨日は、今年二度目の秘密のお山へのお出かけでした。
前日の雪にはびっくりさせられました。計画を中止しなくてはいけないかと思いましたが、「持ってますねぇ~」
しっかり昨日は午前中晴れました。
いや、これは私が持っているのではなくて一緒に行った生徒さんたちが晴れ女が揃っていたということでしょうか。
ただ気温が低く 前日の雪の影響が心配させられました。
1時間ちょっとで行ける場所に、秘密のお山があるのですが、個人のお山で期間限定での公開ですので、自分で車を運転しない人は行きづらいところではあります。
本日から京王線橋本駅からバスが運行されることになっています。興味がある方は調べてみてくださいね。
生徒さんたちがデジカメで撮影した写真を生徒の部屋に投稿しますので、私は写真の掲載は控えめに。
インスタグラム中心に投稿したいと思っています。
私が大好きな桜の木が駐車場で見ごろを迎えていました。
ここの桜 つぼみがあるときに撮影できるととても幸せに感じます。
その写真だけご紹介しておきます。


時間がなく、鳥をゆっくりと観察する時間はありませんでした。
メジロだけ見かけました。
これはお山の中の コヒガンザクラ

開花宣言から1週間が勝負ですね(^_-)-☆
いろんな桜があります。花粉症対策をしっかりして撮影に出かけたいと思います。
3月30日以降生徒の部屋で生徒さんたちの写真をご紹介します。
今回は背景を気にしながらしっかり撮影出来ていると思いますので、ご期待ください(^^♪
私も楽しみ・・・。
前日の雪にはびっくりさせられました。計画を中止しなくてはいけないかと思いましたが、「持ってますねぇ~」
しっかり昨日は午前中晴れました。
いや、これは私が持っているのではなくて一緒に行った生徒さんたちが晴れ女が揃っていたということでしょうか。
ただ気温が低く 前日の雪の影響が心配させられました。
1時間ちょっとで行ける場所に、秘密のお山があるのですが、個人のお山で期間限定での公開ですので、自分で車を運転しない人は行きづらいところではあります。
本日から京王線橋本駅からバスが運行されることになっています。興味がある方は調べてみてくださいね。
生徒さんたちがデジカメで撮影した写真を生徒の部屋に投稿しますので、私は写真の掲載は控えめに。
インスタグラム中心に投稿したいと思っています。
私が大好きな桜の木が駐車場で見ごろを迎えていました。
ここの桜 つぼみがあるときに撮影できるととても幸せに感じます。
その写真だけご紹介しておきます。


時間がなく、鳥をゆっくりと観察する時間はありませんでした。
メジロだけ見かけました。
これはお山の中の コヒガンザクラ

開花宣言から1週間が勝負ですね(^_-)-☆
いろんな桜があります。花粉症対策をしっかりして撮影に出かけたいと思います。
3月30日以降生徒の部屋で生徒さんたちの写真をご紹介します。
今回は背景を気にしながらしっかり撮影出来ていると思いますので、ご期待ください(^^♪
私も楽しみ・・・。
スポンサーサイト
- デジカメ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△