ネットバンキングのお勧め
2022/02/13 (Sun) 07:30
皆さんはネットバンキングをされていますか?
私はシニアの人たちこそネットバンキングを契約されることをお勧めしたいと思っています。
なんだかスマホで銀行取引するのは怖い・・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、通帳やカードを持ち歩くのと同じです。
スマホに誰でもがアクセスできないように生体認証をすることやアプリに生体認証を紐づけすることで勝手に人に使われることはありません。
そして、何よりも年金が入金されたことの確認や支払いなどが自宅で簡単にできることは、本当に便利です。
私の実家の話を以前したことがありますが、母は、年金が振り込まれる口座と光熱費が引き落とされる口座を別にしているため、わざわざお金を移動する作業が必要です。
元気なうちは、銀行に行くのも運動だからなどといって、1つにしようね と言っても全く聞く耳がありませんでした。
しかし今回自分自身が骨折で入院することになり、それらの作業も私に頼まなくてはいけなってしまいました。
皆様にはご心配をいただいていましたが、おかげさまで母は2月10日に退院しました。
しかし、まだすたすたと歩けるわけではありませんので、しばらく自宅で療養となります。
銀行などに行くことができません。
したがって、埼玉に住んでいる私が福岡の病院の入院費を支払ったり、光熱費が支払われる銀行に入金したりしています。
父の名前で振り込みをするのですが、これを銀行で行おうとするとまず高額のため現金での振り込みはできません。
自分のカードでATMの操作内で父の名前を入力して振り込みをすることになります。
他銀行になるため手数料が440円必要です。
しかしこれをネットバンキングで行うと165円で行えます。
もちろん銀行によって手数料は異なったり金額によっても異なるので一概には言えないかもしれませんが、私は土曜日に夕方にネットバンキングで手続きをしました。
平日に銀行に行く時間もありませんので、いつでもどこでも振り込めるネットバンキングはとても便利です。
今はATMの場所もどんどん減ってきています。
銀行窓口業務を減らしてネットで手続きをしてください、ということになっています。
私の生徒さん達には、どこのカードからどこの銀行から何の支払いが行われているか、一度しっかり確認してください という話をします。
そして、今のうちにあっちこっちに訳もなく分けて支払っているようであれば1つにするまたは2つ程度にまとめることをお勧めします。
年金が入る銀行と光熱費などの支払いの銀行はひとつにしておいたほうが、私は便利かなと思います。
お金を移動させなくてもいいですからね。もし移動させるのであれば、両方ともネットバンキングにしておけば自分の体が動かなくても入院中でもお金を移動させることができます。
通帳に今いくらお金があるの?銀行に行って記帳しないと・・・なんてこと。まだやっているあなた。
ネットバンキングにしてみませんか?(銀行のまわしものではありません)(笑)(^_-)-☆
私はシニアの人たちこそネットバンキングを契約されることをお勧めしたいと思っています。
なんだかスマホで銀行取引するのは怖い・・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、通帳やカードを持ち歩くのと同じです。
スマホに誰でもがアクセスできないように生体認証をすることやアプリに生体認証を紐づけすることで勝手に人に使われることはありません。
そして、何よりも年金が入金されたことの確認や支払いなどが自宅で簡単にできることは、本当に便利です。
私の実家の話を以前したことがありますが、母は、年金が振り込まれる口座と光熱費が引き落とされる口座を別にしているため、わざわざお金を移動する作業が必要です。
元気なうちは、銀行に行くのも運動だからなどといって、1つにしようね と言っても全く聞く耳がありませんでした。
しかし今回自分自身が骨折で入院することになり、それらの作業も私に頼まなくてはいけなってしまいました。
皆様にはご心配をいただいていましたが、おかげさまで母は2月10日に退院しました。
しかし、まだすたすたと歩けるわけではありませんので、しばらく自宅で療養となります。
銀行などに行くことができません。
したがって、埼玉に住んでいる私が福岡の病院の入院費を支払ったり、光熱費が支払われる銀行に入金したりしています。
父の名前で振り込みをするのですが、これを銀行で行おうとするとまず高額のため現金での振り込みはできません。
自分のカードでATMの操作内で父の名前を入力して振り込みをすることになります。
他銀行になるため手数料が440円必要です。
しかしこれをネットバンキングで行うと165円で行えます。
もちろん銀行によって手数料は異なったり金額によっても異なるので一概には言えないかもしれませんが、私は土曜日に夕方にネットバンキングで手続きをしました。
平日に銀行に行く時間もありませんので、いつでもどこでも振り込めるネットバンキングはとても便利です。
今はATMの場所もどんどん減ってきています。
銀行窓口業務を減らしてネットで手続きをしてください、ということになっています。
私の生徒さん達には、どこのカードからどこの銀行から何の支払いが行われているか、一度しっかり確認してください という話をします。
そして、今のうちにあっちこっちに訳もなく分けて支払っているようであれば1つにするまたは2つ程度にまとめることをお勧めします。
年金が入る銀行と光熱費などの支払いの銀行はひとつにしておいたほうが、私は便利かなと思います。
お金を移動させなくてもいいですからね。もし移動させるのであれば、両方ともネットバンキングにしておけば自分の体が動かなくても入院中でもお金を移動させることができます。
通帳に今いくらお金があるの?銀行に行って記帳しないと・・・なんてこと。まだやっているあなた。
ネットバンキングにしてみませんか?(銀行のまわしものではありません)(笑)(^_-)-☆
スポンサーサイト
- スマートフォン
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△