fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

あなたは方向音痴?

先日ある施設のトイレに入ったところ、なんだか様子が変な女性の方がいました。

トイレに入るの?出るの?

すると「あのぉ~」と声をかけられました。

出口がわからなくなったというのです。

トイレによっては、変に中で何回か曲がっていて、トイレのほかにパウダールームなどがあったりします。

男性はわからないでしょうが、パウダールームとは、女性用化粧室のこと。

トイレに併設された化粧直しの場所があるのです。

入るときは、トイレを目指してさっと入っていけるのですが、元来た通りに戻っていくことができない人って意外といるんです。

こういう人は方向音痴なのでしょうか?


そして私の友達の話

営業の仕事をしているため毎日のようにお客様のところまで車で行っています。

普通これだけ車に乗っていたら、道にも詳しくなるはずなのですが、すべてカーナビ任せ。そのためカーナビが普段使っているものと違ったりなかったりすると運転ができないといいます。


友達は、カーナビの通りに運転するため北に向かっているか南に向かっているかなんて全く考えていません。

そのため、全く違うところに行ってしまったことがあり、逆に迷子になってしまったことがあるそうです。


私の場合は、初めての場所に行くときは必ず地図で確認をしていきます。
なので、カーナビに一応目的は入れますが、半分くらいしか参考にしていないんですよね。

今日お題にした「方向音痴」ってどんな人のことを言うのでしょう?

方向感覚に疎く、自分のいる位置や方角を正しく把握できない人のことを一般的に「方向音痴」と呼んでいますよね。

女性の方が多いような気がしますが、実際には男女の差はないとのことです。

人間には方向を感じる器官はないため、空間や位置関係が把握できるかどうか?が問題だといいます。



私は、歳のせいか、スマホなどを頼るせいか昔に比べるとかなり鈍くなったと思います。

方向音痴の克服方法が書かれたサイトを見つけましたのでよかったら皆さんも読んでみてください。

https://www.co-media.jp/article/19022


方向音痴の原因3つ なかなか鋭いと思います。
そして解決の仕方
なるほどね、と思いました。


私の友達のように自分は方向音痴なのでカーナビ スマホをしっかりと頼る というのであれば、それはそれでいいと思います。
しかしそれによってますます一人で動けなくなるのは困ってしまいますね。








スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog