fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

もしもの時のために調べておきましょう

埼玉県のホームページに地域の医療機関ごとにコロナ患者を受け入れているかどうか?
検査をしてくれる時間は?などということをまとめたサイトがあります。

埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム というものです。
自分が普段かかっている医院 病院が登録されているか?
きちんと調べておいた方がいいですね。

住んでいる地区は複数選択可能です。
例えば伊奈町の場合は、まずは自分の町だけ 自分が通っている病院だけ検索してもいいですね。
普段から受診している人しか受け入れていない場合もあります。

次に残念ながら自分が通っている医院病院が受け入れてくれない場合、近隣の市町村のチェックを入れて検索をします。
広く初診の人も受け入れている病院がどこなのか?など調べておきましょう。
自分が通っている病院で、受け入れているとわかった場合も病院に行った際に陽性になった場合、飲み薬などの提供もあるかどうか?など確認をしておいたほうがいいですね。

https://flu-search.pref.saitama.lg.jp/

今は、自分だけが気を付けていてもどこでコロナに感染するかわかりません。

いきなりあなたは〇〇の濃厚接触者です。と言われるかもしれないのです。

この頃聞こえてくるのが、保育園や幼稚園からの情報です。

〇〇ちゃんのお母さんが発熱 本日コロナの検査をしているので、〇〇ちゃんが通っている保育園を休園にします・・・。
と いきなり電話連絡 一斉メール連絡が入ります。

もし陽性の場合、〇〇ちゃんにも感染しているかもしれない。
〇〇ちゃんと接触したであろう人を濃厚接触者となる?
すると同じクラスでなくても同じ幼稚園バスで通っている△△ちゃんがいきなり自宅待機

実際にコロナの検査が出るまで休みますという社員からの電話などが会社に入ったりしています。
私の身近では結局陰性だったということで、みんなほっとしましたが、そんなことがあちこちから聞こえてくるようになっています。

何も症状がないけれど濃厚接触者かもしれないといきなり言われたらあなたはどうしますか?

身近な人にコロナかもしれない?という人が出たときに自分が濃厚接触者になるかどうか?
その時にどう行動すればいいか?
調べておいた方がいいですね。

そしてもし陽性になって自宅待機になったら・・・
これも埼玉県のHPで紹介されています。
自宅療養の手引き

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/covid-19/tebiki.html

さいたま市
https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/022/p085085.html
伊奈町  新型コロナウイルス感染症自宅療養者の方への生活支援について
https://www.town.saitama-ina.lg.jp/0000006327.html

ご自分が住んでいる自治体のHPを必ず見ておきましょう。

2022年の最新の情報が掲載してあるかどうか?確認することが大事です。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog