fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

川島町白鳥2022

ここ数年撮影に行っている「川島町白鳥」

16日に行くぞ と計画をしていました。
15日に生徒のMさんが白鳥の写真をInstagramにあげているのを見て、「おぉ今年も撮影に行ったのね」
さてさて今日はどうかな?といった感じでした。

Mさんも夜明け前に行ったとのこと。そう、日の出前に行くのがひとつのポイントです。

日曜日ということもあり駐車場は満車 土手の下に車を停めて、土手を上がっていきました。

う~ん、15分 いや30分早くくればよかったかな・・・とも思いましたが、ラッキーなことに今日はけあらしが出ていました。

けあらし 朝日の中の白鳥


朝日の中で

朝日が出てくれたのは嬉しいのですが、逆光で撮影がとても難しかったですね。

キラキラの中を

朝日のキラキラの中で飛び立つ白鳥

飛び立つ瞬間

1月にけあらしを見られるのはとても貴重なのだそうです。12月のほうがけあらしはよく見られるとのこと。ただし白鳥の数は少ないのだそうです。

飛び立つ瞬間をしっかりととらえるのはなかなか難しいものです。
逆光の太陽の光を見ながらその時をじっと待つといった感じでした。

撮影の人もとても多くて密にならないように・・・といった感じでした。

Instagramにも掲載しています。6枚ずつ12枚掲載していますのでよかったら見てくださいね。

水面を走り抜ける白鳥
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog