接種アプリ登録の確認
2022/01/13 (Thu) 06:40
去年12月21日のブログ記事で新型コロナウィルスワクチンの接種アプリの話を書きました。
見てくれている人は、さっそくスマホの登録してくれた方も多かったようです。
今から登録する方は、アクセスをしてアプリをQRコードを読み込んで入手してください。下記URLをクリック
http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-3540.html
今年初めてのサークルの活動が昨日だったのですが、午前のサークルの方も午後のサークルの方も何人かマイナンバーカードの読み込みのところでうまくスキャンしてくれないという人がいました。
原因はいくつかあるようです。
まずiPhone6sの方は機種が古くて、メッセージでもこのデバイスではアプリが使えませんというのが出たとのこと。
これは残念ながら登録ができませんね。
そもそも接種アプリは、iPhone 7以降のiPhoneと、総務省がウェブサイト(https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf)で公開しているマイナンバーカード読み取り動作対応機種一覧に記載のNFC Type B搭載Android端末を指すとのことです。
Androidの方は機種の種類が多いですからね。
ご自分で読み取れないな?と思ったら機種を確認してみてください。対応していないのかもしれません。
登録する際にはマイナンバーカードと暗証番号4桁が必要になります。
昨日もその2つがそろっていない方もいらっしゃって先に進めなかったりしました。
読み取れるときは簡単に登録が終わるのですがなぜかうまくいかない機種がありました。
まずは、カバーを付けていたらはずしたほうがいいようです。
直接カードに接触させて載せてしまってよいようですね。
マイナンバーカードのリンクサイトを記載しておきますので、参考にしてください。
https://faq.myna.go.jp/?site_domain=default
あぁ私は登録できたから大丈夫、と思わないでください。マイナポータルの情報はとても大事なことが書いてあります。
健康保険証とマイナンバーカードを紐づけるとどうなるか?などということも書いてあります。
マイナンバーカードに記載してある有効期限があります。
その期日がいつなのか、意識しておいた方がいいですね。
私は令和7年まで有効です。私は登録したのが早い方だと思うので、皆さんはまだまだ期限があると思います。
ちゃんと読んでおきましょうね。
見てくれている人は、さっそくスマホの登録してくれた方も多かったようです。
今から登録する方は、アクセスをしてアプリをQRコードを読み込んで入手してください。下記URLをクリック
http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-3540.html
今年初めてのサークルの活動が昨日だったのですが、午前のサークルの方も午後のサークルの方も何人かマイナンバーカードの読み込みのところでうまくスキャンしてくれないという人がいました。
原因はいくつかあるようです。
まずiPhone6sの方は機種が古くて、メッセージでもこのデバイスではアプリが使えませんというのが出たとのこと。
これは残念ながら登録ができませんね。
そもそも接種アプリは、iPhone 7以降のiPhoneと、総務省がウェブサイト(https://www2.jpki.go.jp/prepare/pdf/nfclist.pdf)で公開しているマイナンバーカード読み取り動作対応機種一覧に記載のNFC Type B搭載Android端末を指すとのことです。
Androidの方は機種の種類が多いですからね。
ご自分で読み取れないな?と思ったら機種を確認してみてください。対応していないのかもしれません。
登録する際にはマイナンバーカードと暗証番号4桁が必要になります。
昨日もその2つがそろっていない方もいらっしゃって先に進めなかったりしました。
読み取れるときは簡単に登録が終わるのですがなぜかうまくいかない機種がありました。
まずは、カバーを付けていたらはずしたほうがいいようです。
直接カードに接触させて載せてしまってよいようですね。
マイナンバーカードのリンクサイトを記載しておきますので、参考にしてください。
https://faq.myna.go.jp/?site_domain=default
あぁ私は登録できたから大丈夫、と思わないでください。マイナポータルの情報はとても大事なことが書いてあります。
健康保険証とマイナンバーカードを紐づけるとどうなるか?などということも書いてあります。
マイナンバーカードに記載してある有効期限があります。
その期日がいつなのか、意識しておいた方がいいですね。
私は令和7年まで有効です。私は登録したのが早い方だと思うので、皆さんはまだまだ期限があると思います。
ちゃんと読んでおきましょうね。
スポンサーサイト
- コロナ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△