昭和記念公園2021年秋
2021/11/25 (Thu) 07:35
紅葉といえばもみじですが、イチョウの紅葉を見に行きたくて昭和記念公園にしようか神宮外苑にしようか?なんて悩みました。
いろんな紅葉が楽しめるのはやはり昭和記念公園ということで、お出かけをしてきました。
砂川口駐車場に停めてこもれびの里を通りこどもの森のほうへ行きました。
こもれびの里では干し柿がつるされていました。

昭和記念公園もあちこち行っていると思っていたのですが、こどもの森 に行ったことはありませんでした。
ここには大きなメタセコイアがありました。


イチョウ並木はかなり落葉していました。 写真を撮ると葉が重なってたくさんあるように見えますが結構スカスカになっていました。

落ち葉も素敵ですよね。
日があたると影が素敵でした。

テレビによると神宮のイチョウ並木の方が葉が残っているようです。
まだ楽しめるところを探したいですね。
これからはクリスマスイルミネーションでしょうか?
今週は、お天気もいいようです。
毎朝、我が家も冬のお花 シクラメン パンジー ビオラに水やりをしています。

いろんな紅葉が楽しめるのはやはり昭和記念公園ということで、お出かけをしてきました。
砂川口駐車場に停めてこもれびの里を通りこどもの森のほうへ行きました。
こもれびの里では干し柿がつるされていました。

昭和記念公園もあちこち行っていると思っていたのですが、こどもの森 に行ったことはありませんでした。
ここには大きなメタセコイアがありました。


イチョウ並木はかなり落葉していました。 写真を撮ると葉が重なってたくさんあるように見えますが結構スカスカになっていました。

落ち葉も素敵ですよね。
日があたると影が素敵でした。

テレビによると神宮のイチョウ並木の方が葉が残っているようです。
まだ楽しめるところを探したいですね。
これからはクリスマスイルミネーションでしょうか?
今週は、お天気もいいようです。
毎朝、我が家も冬のお花 シクラメン パンジー ビオラに水やりをしています。

スポンサーサイト
- お出かけネタ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△