初めての月の撮影チャレンジ
2021/11/19 (Fri) 18:27
本日、満月で月食もあるということで、月の撮影にチャレンジ。
ところが、宅急便の配達がくるため家をあけるわけにもいかず2階のベランダから東の空を見ているのですが、隣の家の屋根に阻まれて月が見えません。
ある程度上にあがってきた6時過ぎにようやく撮影できました。
月が欠けているようにあまり見えません。
月に焦点を合わせているつもりです。
隣の屋根越しってことがアンテナがあるので、よくわかるでしょ?(^^♪

ズームします。



曇っているのか 完全に欠けたのか???といった感じで見えなくなりました。
18時40分ごろの月です。
雲に隠れたり出たりしています。
下の部分だけ光っていますね。


18時55分

拡大してみました。

宅急便がまだきません。
1階と2階を行ったり来たり(笑)
う~ん 忙しいぞ
19時20分宅急便 受け取りました(どうでもいいかぁ)
19時20分ごろのお月さま

19時40分ごろ

欠けているのか曇っているのか???
まぁこんな感じでした。
生徒さんたちも見てくれたようですね。
やはりマニュアルモードじゃないと無理でした。
一度設定をつかむと撮りやすくなりましたが、最初はちょっと悩みましたね。
正直私肉眼だとお月さまが3つくらいに見えてしまう乱視です。
ファインダーをのぞくと大丈夫なのですが、どうもお月さまの撮影をする気にはなれなかったのですが、短い時間でも変化がある月食ということでチャレンジしてみました。
21時半ごろのお月さま
満月に戻っていました。


ところが、宅急便の配達がくるため家をあけるわけにもいかず2階のベランダから東の空を見ているのですが、隣の家の屋根に阻まれて月が見えません。
ある程度上にあがってきた6時過ぎにようやく撮影できました。
月が欠けているようにあまり見えません。
月に焦点を合わせているつもりです。
隣の屋根越しってことがアンテナがあるので、よくわかるでしょ?(^^♪

ズームします。



曇っているのか 完全に欠けたのか???といった感じで見えなくなりました。
18時40分ごろの月です。
雲に隠れたり出たりしています。
下の部分だけ光っていますね。


18時55分

拡大してみました。

宅急便がまだきません。
1階と2階を行ったり来たり(笑)
う~ん 忙しいぞ
19時20分宅急便 受け取りました(どうでもいいかぁ)
19時20分ごろのお月さま

19時40分ごろ

欠けているのか曇っているのか???
まぁこんな感じでした。
生徒さんたちも見てくれたようですね。
やはりマニュアルモードじゃないと無理でした。
一度設定をつかむと撮りやすくなりましたが、最初はちょっと悩みましたね。
正直私肉眼だとお月さまが3つくらいに見えてしまう乱視です。
ファインダーをのぞくと大丈夫なのですが、どうもお月さまの撮影をする気にはなれなかったのですが、短い時間でも変化がある月食ということでチャレンジしてみました。
21時半ごろのお月さま
満月に戻っていました。


スポンサーサイト
- デジカメ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△