fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

図形でお絵描き 寅

2022年は寅年ですね。そろそろカレンダーの準備や年賀状の準備を始めなくては・・・と本日1日部屋にこもっていました。

意外とかわいいイラストがない場合は自分で描いちゃってもいいですね。

Office製品の図形でお絵描き
涙形を選択しました。

お耳から描きました

これを大きさを変えて重ねていきます。
お耳2
寅がらも入れていきます。
お耳3
顔の輪郭を描きます
顔の下の部分を白く描いていきます。
まだ下に移動していない状態です。
少しぼかしを入れます。
顔の下の部分

鼻の部分はグラデーションで色を付けます
顔の部分
鼻の先は黒くしました。
それにアーチを2つ組み合わせました。
鼻の先を黒くしました

トラの縞々を描いていきます。片方を描いたらコピーをして左右逆転していきます。
顔に柄を入れました
最後に目を入れました。
目の表情でいろんな顔に見えます。
最後に目を入れました
目を変えるだけで違ったトラの出来上がりです。
目を変えました

ちゃんと図形のグループ化を最後にしておきます
グループ化

羽子板などと組み合わせれば年賀状などにも使えますね。

2022にもトラを使ってね

お時間がある方はチャレンジしてみてくださいね。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog