図形でお絵描き 寅
2021/11/14 (Sun) 19:32
2022年は寅年ですね。そろそろカレンダーの準備や年賀状の準備を始めなくては・・・と本日1日部屋にこもっていました。
意外とかわいいイラストがない場合は自分で描いちゃってもいいですね。
Office製品の図形でお絵描き
涙形を選択しました。

これを大きさを変えて重ねていきます。

寅がらも入れていきます。


顔の下の部分を白く描いていきます。
まだ下に移動していない状態です。
少しぼかしを入れます。

鼻の部分はグラデーションで色を付けます

鼻の先は黒くしました。
それにアーチを2つ組み合わせました。

トラの縞々を描いていきます。片方を描いたらコピーをして左右逆転していきます。

最後に目を入れました。
目の表情でいろんな顔に見えます。

目を変えるだけで違ったトラの出来上がりです。

ちゃんと図形のグループ化を最後にしておきます

羽子板などと組み合わせれば年賀状などにも使えますね。

お時間がある方はチャレンジしてみてくださいね。
意外とかわいいイラストがない場合は自分で描いちゃってもいいですね。
Office製品の図形でお絵描き
涙形を選択しました。

これを大きさを変えて重ねていきます。

寅がらも入れていきます。


顔の下の部分を白く描いていきます。
まだ下に移動していない状態です。
少しぼかしを入れます。

鼻の部分はグラデーションで色を付けます

鼻の先は黒くしました。
それにアーチを2つ組み合わせました。

トラの縞々を描いていきます。片方を描いたらコピーをして左右逆転していきます。

最後に目を入れました。
目の表情でいろんな顔に見えます。

目を変えるだけで違ったトラの出来上がりです。

ちゃんと図形のグループ化を最後にしておきます

羽子板などと組み合わせれば年賀状などにも使えますね。

お時間がある方はチャレンジしてみてくださいね。
スポンサーサイト
- 図形でお絵描き
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△