Windows11にアップグレードしましたか?
2021/11/11 (Thu) 22:29
更新とセキュリティでWindows11にアップグレードできますよ!と出ている方は、お時間があるときにアップグレードしてみましょう。

ダウンロードしてインストールをクリックします。
私のマシンでは、ダウンロードに15分くらいインストールで30分くらい 再起動などをしながら更新をして、
約1時間ほどでWindows11にアップグレードできました。
これはパソコンの性能にもよります。4時間かかったという生徒さんもいらっしゃいました。
アップグレードしたあと、更新プログラムがあり再起動。
現在の設定の画面です。


Windows11は、スタートボタンがタスクバーの真ん中になりました。
設定の画面構成も変わりました。しかしコントロールパネルなどはほぼ昔のままです。
すぐに慣れることができると思います。
残念でした…という方は、Windows10のアップデートを続けていってくださいね。
また改めてWindows11情報は掲載したいと思います。

ダウンロードしてインストールをクリックします。
私のマシンでは、ダウンロードに15分くらいインストールで30分くらい 再起動などをしながら更新をして、
約1時間ほどでWindows11にアップグレードできました。
これはパソコンの性能にもよります。4時間かかったという生徒さんもいらっしゃいました。
アップグレードしたあと、更新プログラムがあり再起動。
現在の設定の画面です。


Windows11は、スタートボタンがタスクバーの真ん中になりました。
設定の画面構成も変わりました。しかしコントロールパネルなどはほぼ昔のままです。
すぐに慣れることができると思います。
残念でした…という方は、Windows10のアップデートを続けていってくださいね。
また改めてWindows11情報は掲載したいと思います。
スポンサーサイト
- Windows
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△