国営ひたち海浜公園コキア
2021/10/23 (Sat) 19:26
昨日は本当に残念でした。
で、雨が降った次の日晴れた日はお出かけお出かけ。
友達とちょっと見ごろを過ぎたとの情報だったのですが、まだ見たことがなかった「国営ひたち海浜公園のコキア」を撮影に行ってきました。
駐車場は土曜日は7時半に開き公園は8時半に開園されるということでしたのでなんとか早い時間に着きたいと思い6時半に出発しました。
みはらしの丘に近い海浜口の駐車場に車は停めることに。
実は朝気温があがって霧がすごかったんです。
途中停められるモノなら停めて霧の写真が撮りたかったぁ~。
駐車場に着いたのが8時20分ごろ。すでに行列ができていました。
さすがこのお天気と緊急事態宣言解除で人があふれています。
しかしちゃんと一方通行になっていて、マスクも全員付けていました。

コキアの色は一部綺麗な色のものもありましたが、ちょっと見ごろを過ぎたような色でした。
係りの人に聞くと今年は猛暑の影響で色がよくないのだそうです。
それでも鮮やかだったところを見つけてパチリ といった感じでした。

コスモスも見ごろを過ぎていて枯れたものが多かったですね。それでもコキアとコスモスが撮影出来てよかったなといった感じです。
遠くに海 途中にコスモス 手前がコキアです。

ぐるりと公園を歩いて見て回りました。
本当にみはらしの丘のほかはあまりみるところはなかったですね。
遊園地の方にも行ってみました。

こちらにはキバナコスモスなどもありました。

みはらしの丘はすごいひとになっていましたが、そのほかの所はそんなにも人は多くはありませんでした。
早く行って早く帰ってくる・・・・ 今日は本当に素晴らしい天気でした。
繰り返しますがなんでなんで昨日だけ雨なの???と悔やまれます。
帰りに那珂湊の市場に寄ってきました。
こちらはちょうどお昼になってしまったためすごい行列。
さんまが1匹300円から400円していました。出初めだからでしょうか?
高いですね。のどぐろの干物だけ購入して帰ってきました。
2008年にサークルの皆さんとネモフィラを見にこのひたち海浜公園にきたことがあるのですが、それ以来でした。
11月にはコキアは抜かれてしまうそうです。
そしてまたネモフィラが植えられるのでしょうか?すごいですね。
で、雨が降った次の日晴れた日はお出かけお出かけ。
友達とちょっと見ごろを過ぎたとの情報だったのですが、まだ見たことがなかった「国営ひたち海浜公園のコキア」を撮影に行ってきました。
駐車場は土曜日は7時半に開き公園は8時半に開園されるということでしたのでなんとか早い時間に着きたいと思い6時半に出発しました。
みはらしの丘に近い海浜口の駐車場に車は停めることに。
実は朝気温があがって霧がすごかったんです。
途中停められるモノなら停めて霧の写真が撮りたかったぁ~。
駐車場に着いたのが8時20分ごろ。すでに行列ができていました。
さすがこのお天気と緊急事態宣言解除で人があふれています。
しかしちゃんと一方通行になっていて、マスクも全員付けていました。

コキアの色は一部綺麗な色のものもありましたが、ちょっと見ごろを過ぎたような色でした。
係りの人に聞くと今年は猛暑の影響で色がよくないのだそうです。
それでも鮮やかだったところを見つけてパチリ といった感じでした。

コスモスも見ごろを過ぎていて枯れたものが多かったですね。それでもコキアとコスモスが撮影出来てよかったなといった感じです。
遠くに海 途中にコスモス 手前がコキアです。

ぐるりと公園を歩いて見て回りました。
本当にみはらしの丘のほかはあまりみるところはなかったですね。
遊園地の方にも行ってみました。

こちらにはキバナコスモスなどもありました。

みはらしの丘はすごいひとになっていましたが、そのほかの所はそんなにも人は多くはありませんでした。
早く行って早く帰ってくる・・・・ 今日は本当に素晴らしい天気でした。
繰り返しますがなんでなんで昨日だけ雨なの???と悔やまれます。
帰りに那珂湊の市場に寄ってきました。
こちらはちょうどお昼になってしまったためすごい行列。
さんまが1匹300円から400円していました。出初めだからでしょうか?
高いですね。のどぐろの干物だけ購入して帰ってきました。
2008年にサークルの皆さんとネモフィラを見にこのひたち海浜公園にきたことがあるのですが、それ以来でした。
11月にはコキアは抜かれてしまうそうです。
そしてまたネモフィラが植えられるのでしょうか?すごいですね。
スポンサーサイト
- お出かけネタ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△