fc2ブログ
パソコン講師 峯岸直子のブログです。パソコンの話・遊びの話・友達の話を書いています。
2021.09.12 Sun
Category | 日記
昨日家で仕事をしていたのですが、ふっと見たテレビでamazonプライムビデオで「「ザ・マスクド・シンガー」」というのをやっているというのを知りました。

プライム会員なので「あぁ私も見られるんだぁ」という気楽な気持ちでちょっと見ることに。

司会者は大泉洋さん。

お客様の映像で、マスクをしていないので、ずいぶん前に撮影されたものなのかな?といった感じでス見始めると今までのテレビなどで見るものとは違ってテイストが海外といった感じがよくわかりました。

調べてみると、今月3日より、プライム会員向けに独占配信開始となったAmazon オリジナル番組『ザ・マスクド・シンガー』。とのこと。

正体を隠した12人のマスクドシンガーのパフォーマンスバトルと、中の人の推理を楽しむ音楽ライブエンターテインメント。

現在は、世界50ヶ国で現地制作されるまでになった番組の日本版なのだそうです。

1回目はとても新鮮に感じました。 まぁアメリカのショーのパクリかなといった感じは否めませんでしたが・・・。

初回配信(第1話~第3話)+4話も見たのですが、仕事そっちのけで見てしまいました。

なんといっても歌がうまい人ばかりが出ていることが魅力。

12人にいるマスクドシンガーのうち、3人のパフォーマーがマスクを脱ぎ 番組を去ったのですが、1回目のポルノグラフィティの歌をうたった歌舞伎界のOさん。
歌に関する知名度が低くて誰も当てることができなかったのですが、私はまだまだ聞いていたかった。

もっともっと表に出てきて歌ってほしいと思いました。
2回目3回目4回目 脱落した人たちもそれぞれに魅力的でした。私は全員誰が歌っているか当てることができました。

出演者によっては、すぐに声でだれかわかる人もいます。あまりにも大御所で落とすに落とせないというのもあるのかも・・・なんて勘ぐってしまったりもしまいましたが、とにかく歌が上手、レベルが高い歌声が魅力的でした。

プライムビデオなのでだんだん回数が増えると出演者の誰かを当てる部分が嫌になってきてしまって飛ばしてみるようになってしまいました。
歌の部分だけを聞きたいといった感じです。

次の配信は金曜日とのこと。また楽しみにしたいと思っています。

スマホで見ていて一気に4話まで見てしまって、目が疲れてしまいました。

おかげで全く仕事ができませんでした(笑)

amazonプライムビデオ会員の人は一度見てみてはどうでしょうか?





スポンサーサイト



コメント (0) l top

コメント

 

コメントの投稿