fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

アプリのアップデートについて

昔と違い、パソコンのアプリ(ソフト)もネットからダウンロードするようになりましたね。

手元にDVDなどがあれば、パソコンを買い替えたり何かトラブルになってもインストールしなおせばいいだけ ということで特に何も不安に思っていなかったかもしれません。

ところがダウンロード版になるとあれ?これってインストールしなおしたりできるの?と思われる方がいらっしゃいます。

ちゃんとお金を払ってダウンロードしているわけですから問題ありません。


この時に大事になってくるのが、ログイン サインインしたときに登録したメールアドレスとパスワード またはシリアル番号になります。

Photoshop Elemetns2021の場合を説明してみたいと思います。

Adobeという会社が提供しているレタッチソフトですが、Adobe のホームページにアクセスをしてサインインします。


ここにはダウンロードした場合の注文履歴や過去にどんなソフトを購入して登録したかが記録されています。
例えば私の場合

注文履歴

そしてソフトの登録
私はずっとバージョンアップされるたびに購入をしてきていますのでそのシリアル番号が登録されています。
ダウンロードという文字が確認できると思いますが、ここからダウンロードが可能になっています。
(画面上のプラント支払い→画面左側の製品をクリックします)

すでに購入したものですから必ず自分のアカウントでログインをすれば何度でもダウンロードできます。
商品登録

万が一のために今正常に動いている状態でメールアドレスやパスワードを忘れてしまったという方は、PhotoshopElemetnsを起動して編集の画面に入ってください。

ヘルプをクリックしてください。サインアウトというところにメールアドレスが記入されています。

ヘルプを見る

システム情報をクリックするとシリアル番号も確認することができます。
右側にコピーというボタンがあります。そこをクリックしてメモ帳に貼り付けてください。
Adobeの情報ということでパスワードなどと同じファイルに入れて保管しておいてください。
登録情報などを忘れた場合でもこのシリアルナンバーがあれば電話での問い合わせに役立ったりします。

シリアル番号はコピーをすること

定期的にアップデートなどがあり、画面にインストールという文字が出てきたりします。

基本はきちんとその指示に従えばいいだけなのですが、登録情報の確認のためにメールアドレスを入力しなくてはいけなkったりします。

とても大事な情報ですのできちんと管理しておいてください。

特にこの頃はサブスクが増えてきています。

管理をしっかしておきましょうね。

そしてもし再インストールをするときは、いったんパソコンの中にあるアプリはきちんと削除して再度インストールをすれば大丈夫です。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog