fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

おうち時間の過ごし方

コロナの影響 猛暑の影響でおうちにいる時間が長くなっていらっしゃる方も多いですね。

そんな方におうち時間の過ごし方をご提案

まずパソコンのメンテナンスをしっかりやってください。

Windowsのアップデートは当たり前。

ちゃんと更新してください。

現在のバージョンは

8月4日バージョン

ビルドの数字に注目してくださいね。

先日生徒さんたちにおうち時間 近況をお聞きしたのですが、外付けHDDの中の整理をされている方、撮りためた写真の整理を始めた方などいらっしゃいました。

またビデオを楽しんでいら者る方も。
皆さんはお時間があったら何をしていますか?

パソコンで楽しめるビデオ

見逃しテレビが見られるのがTver やNHKプラス 

無料で楽しめるは、Yahooのホームページから入れるGYAO 有料なのはamazonプライムビデオやhulu

いろんな目的別に楽しめるのがYoutube

Youtubeは、魚のさばき方 庭木の剪定の仕方 ジャムの作り方 美味しいコーヒーの淹れ方 パソコンのソフトの使い方などいろんな勉強に役立ちます。

小学生中学生高校生の勉強にも役立ちます。もちろんあまり参考にならないものもありますからそこは自分でしっかりと選ぶ必要があります。

シニアの皆さんたちには、シニア向けの体操があったり、趣味のサイトがあったり。

60代70代80代で自分たちでYoutubeに投稿していらっしゃる方もいっぱいいます。

お孫さんとの毎日の会話をアップしている方も これが結構面白いというサイトもあります。

Youtubeは、GoogleのアカウントでGoogleChromeを使ってちゃんとログインしてマイページを使うことがポイントです。
お気に入りのサイトをチャンネル登録したりあとで見るに登録したりできます。

気に入ったジャズ音楽などをBGMで流すのもいいですよね。画面の中で右クリックをするとメニューが出てきます。
その中からループ再生を選択するとずっと流すことが可能です。

いろんなことにYoutubeを活用することができます。

おうち時間を有意義に使うことができます。お勧めです。

今日は水曜日 サークルの皆さんたちにもいろいろとご紹介したいと思います。

おうち時間を充実したものにしましょうね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog