fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

オリンピックリハーサル

昨日オリンピックのリハーサルが行われましたね。

30秒間公開ということだったようです。


私の友達のひとりが、ずっと以前からボランティアで参加したいと話をしていて、私も誘われていましたが丁寧に私はお断りしていました(笑)。 その友達、無事当選したとのこと。

16日から18日 3日間本番のウェアを着てリハーサルが行われるというのでホテルに泊まっていると話していました。

いよいよ金曜日23日開幕ですね。

もうここまできたら無事に終わってください という感じですね。

猛暑の中ボランティアは大変。外にいるの?と聞くと

友達は、開会式の時に選手が入場ゲートから入場行進してトラックをぐるっと回って順番にトラック内に入ってくるのですが、そのトラック内に入るまでと選手が退場するまでの選手の通路に並んで人で壁を作って誘導をするのだそうです。

つまり猛暑の中のボランティアではないとのこと。

まぁそうは言っても大変です。

彼女は幸い仕事場の関係で早めにワクチンも2回打てているようで、その点は少し安心だと言っていました。

開会式の時にどこかに友達がいないか???探すのも楽しみになりました(笑)

まぁみんな同じウェアを着ているでしょうから難しいでしょうけどね。マスクはしているのかしら???


さて、今年も暑い中どんなマスクがいいか悩むところですね。

不織布のマスクは汗をはじいてしまうんですよね。マスクの中で汗がたまるのは気持ち悪いですね。

汗を吸い取ってくれる布製だけだとコロナにはちょっと弱いということで布と不織布を重ねて使う感じになります。

外で工事をしている人たちは本当にマスクや暑さ対策には苦労しています。

私が行っている電気屋さんの工事スタッフの中のひとりは、外での工事があると夜、水風呂に入ってクールダウンしないと眠れないという人もいます。

スプレーで冷感が味わえるタイプのものであるとか頭に巻く冷感タオルとかいろいろ試しているようですが、基本電気屋さんは長袖で手袋をして作業をします。
それにヘルメットもかぶっていますから大変です。

オリンピック期間、高い気温にならなければいいですけどね。

今日も熱中症警戒警報が出ましたね。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog