fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

PhotoshopElements2021講座2回目byIT暮らし塾

本日IT暮らし塾主催「PhotoshopElements2021 2回目講座」でした。
今日の課題は「白黒写真をカラーに!」

ネットでメンバーの方たちと共有しているOneNoteやフォルダーの使い方の復習
データのダウンロードの確認
各自のファイルの確認などを行いスタート

モノクロ写真をカラーに

生徒さんたちの昔の写真などを提出してもらい、モノクロ写真をカラーに

今からン〇十年前の家族写真 生徒さんの許可をいただいて掲載させていただいています。
PhotoshopElements2021の新機能ではモノクロ写真をカラーにする機能がついています。
自動では限度がありますが、手動でさらにはっきりと色をつけていくことができます。
洋服の素材感を損なうことなく編集ができることが素晴らしいですね。

モノクロ写真をカラーにする2021

生徒さんが女学生のころの写真

背景がいまいちだったので、アジサイの写真と合成をしてみました。

モノクロ写真女学生
これをカラーにして、アジサイの写真と合成をしました。

アジサイのお花と女学生

もしモノクロの写真をお持ちの方は、セレクトしてカラーにして新たなアルバムを作ってみるのも楽しいのではないかと思います。

そして今日は午後は生徒さんの絵画が展示してある上尾洋画研究所美術展にお出かけしてきました。

上尾市民ギャラリー

生徒さんの写真は3点展示してありました。
私「伊佐沼の夕暮」が一番好きでした。
受付には講師のM先生がいらっしゃって、住所と名前を記載 体温を測定 していただきました。

上尾市民ギャラリー入り口

皆さんの作品がはがきになっていましたので
それをパチリ 名前だけ隠させてもらいました。

皆さんの作品がはがきに

講師の先生に色々とお話を伺いました。先生のフランスのストラスブール とてもお水がきれいなところフランスとドイツの国境近くとのことでした。素敵な絵を見られました。

こういう時間は必要ですね。

今日も1日充実した時間を過ごすことができました。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog