fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

新じゃがコロッケでおもてなし

昨日は、夕方に来客がありました。

以前、そのお客様が好きなものを聞いたことがありました。

結構好き嫌いがある方だったため、料理を作るときに何を作れば喜んでくれるか?気になっていたためです。

「コロッケが好き」…かわいい感じでしょ。

そうだ!先日新じゃがをいただいていたので、それで久しぶりにコロッケを作ろう!と思い準備を始めました。

コロッケって、結構手間がかかるんですよね。

私の場合は、まぁそれでもかなり手抜きの感じで作ります。

昔は皮つきで茹でで熱いうちに皮をむいてとやっていましたが、今は生の時に皮をむいてしまい4等分にして600Wのレンジでチンです。
これで十分。熱いうちにじゃがいもをマッシュします。

お鍋にバターを溶かしてたまねぎを炒め、小麦粉と牛乳でホワイトソースを作りあわせます。

粗熱をとって冷蔵庫で冷やし成型

潰したじゃがいもを半分に分けて、半分は炒めたひき肉と合わせたもの もう半分はじゃがいもだけのコロッケを作りました。

たねづくり


コロッケづくり

なんだかおいしそうに見えないなぁ~(笑)
でも熱々を食べてもらいおいしいと言ってもらいました。

ちょっとこげちゃった(笑)
ホワイトソースを混ぜる割合で柔らかさの調整ができます。
久しぶりの料理ネタでした。

このほかにひと口カツもつくったり鯛のカルパッチョを作ったりしました。
実はコロッケ好きのお客様。
海のそばにお住まいなのですが、生ものが苦手と聞いていました。
お寿司も食べられないとのこと。
まぁ他の人が食べればいいや、と思っていたのですが、なんと「なんだかおいしそう」ということでチャレンジしてくれました。
で、「食べられるようになりました!!!」やったね。

無理強いしたのではありませんよ。ご本人がこれ食べてみたい!ということで食べてみたら「おいしい!」ということに

鯛のお刺身 臭みがありませんからね。これは食べられるとクリアしていただきました。
良かった良かった(笑)
鯛のカルパッチョ

お土産であまったコロッケもお持ち帰りしていただきました。
新じゃが おいしかったでーす!
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog