fc2ブログ

2023-06

« 123456789101112131415161718192021222324252627282930»
entry_header

めまい情報ありがとうございます

いました いました 私と同じ症状が出たことがある方が・・・。

メールやLINEで教えてもらいました。

皆さん、最初は結構ショックのようですね。

やっとの思いで家に帰ったとか辛かったとか・・・。

いつの間にか治った人もいれば、ちゃんと耳鼻科の先生のいうことを聞いて朝、枕を外して右左と頭を動かして耳石がなくなる?体操をしていたら治ったとか・・・。

めまいって、立ち眩みのような感じではないんです。

本当に天井が世の中がグワングワンって回るんですよ。

これが不思議なのですが目をつぶっていても回るんです。自分でなんとか回らない位置に頭を戻すと落ち着くのですが
大げさでなく本当に気持ち悪いのです。

でそのときお医者様に診てもらうと本当に目が回っているようです。

私なんて、どんなふうに目が回るのか自分で見てみたい・・・なんてことを思ったりしましたが、さすがに目が回っているときに鏡を見たりビデオをとる状態にはなれませんからね、自分では確認ができていません(笑)

何でも確認したい私です(^^♪

教えていただいた情報によると「脅かすわけではありませんが、忘れたころにまた再発しますよ。」ですって。

十分に脅かしています(笑)

用心が必要だということですね。

飛蚊症のときのように冷たく加齢のせいだから治らないと言われた時のショックより、今回は治るものだと言われてちょっとほっとしています。
私も頭の体操をやってみようと思います。

そして再発したときに落ち着いて受け止められるようにしたいと思います。

アドバイスを送ってくださった皆さん、ありがとうございました

心配をしてくださって「先生、大変!」と言ってくださる方もいらっしゃいましたが、私は前向きで、めまいがないときはいつものように動ける、動いちゃう感じです。
大変だと思ってじっとしていても気持ちは暗い方向にいってしまいますからね。

私のようにパソコンの前に座っている人に対して30分にに一度立つだけでもいいので「立ちなさい」と言われるのですが、いきなり立つのも変ですよね。なかなかできないことです。

トイレにも午前中に1度立つかどうか?といった感じですが、意識してトイレに行きそのタイミングでちょっと体を動かしたりするようにしました。
運動不足ですね。
やっぱり外に出てお花を見て癒される時間が必要ですね。

雨が続く季節になりましたが、久しぶりにまた雫でも撮りにいきましょうかね。

「少しじっとしていなさい!」   「動くんかい?!」と 誰かに言われそうですね(*^^)v
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog