fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

シニアに優しくないキャリアの新サービス

大手携帯3社の新料金プラン
docomoの「ahamo」アハモ

ソフトバンクは「LINE」を通信量ノーカウントで利用できる「LINEMO」というプラン

AUは、「povo」という名前のサービス

どれも金額だけを見るととても魅力的に感じます。

しかし、一番最初にこれらのサービスがどのようなものかしっかりと知る必要があります。

今まではキャリア(Docomo AU ソフトバンク)のお店に出向いて、どんなサービスか説明を受けることができましたが、これらのサービスはお店では内容を聞くことはできません。

これらの新サービスは人件費を使わない Webでの手続きオンリーとなっています。

ある人は「同じ会社なのだから説明くらいしてもいいだろう」とか

「もうこの新サービスは同じキャリアの商品とは思ってないけないね」という声をあげる人もいます。

Docomoの場合

ガラケイから使ってきた携帯メールアドレスが使えなくなります。
スマホの中から簡単に料金の確認などができた Mydocomoなどのサービスも使えなくなります。
留守電などのサービスがなくなります。
電話は5分までは無料ですが、超過すると料金がかかっていきます。つまり基本料金内ではおさまらなくなります。

なんてことをちゃんと理解しておくことが大事です。
また、自分が毎月どのくらいの容量を使っているか調べてみてください。


ソフトバンクもAUもほぼ料金は変わりません。

できることとできないことをしっかり理解して申し込むかどうか考えておく必要があります。

もし家族割などを使っている人は、その方が安かったりします。

私は、昨日も生徒さんたちに話をしたのですが、どうしても今すぐにスマホを買い替えたい という人以外ちょっと様子を見ましょう、と話をしています。

今年の夏からスタートするサービスなどもあります。
今色々なことが変わろうとしています。

5Gがまだしっかり使える状態ではありません。

5Gが関東全域 特に埼玉で使えるようになったら、バンバン使いどんなことが便利になるかご紹介したいと思います。

でもやっぱり気になるという人・・・。

ご相談ください。

スマホを新しくする ネットで購入するとは

ahamoの場合ネットで 申し込みの流れについても記載があります。

docmoに契約していますか?そうではありませんか? と選択しながら進んでいきます。

料金プランだけを変えるのか?スマホの購入も考えているのか?

Dアカウント IDとパスワードを入力して先に進んでいきます。

気になる人は24時間対応ですので、ちょっと覗いてみてもいいかもしれませんね。

私は次のiPhoneが出てきたら購入予定です。

新しい機種を購入の際、iPhoneを使っている方の方が変更しやすいかもしれませんね。
使い勝手は同じです。
SIMカードを入れ替えるのはとても簡単です。
古い機種から新機種へのデータの移行はどうしたらいいか?

私が変更するときは、またレポートとしてブログでご紹介したいと思います。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog