はじめての高遠の旅
2021/03/31 (Wed) 22:14
3月5回目の水曜日ということで、今日はサークルがありませんでした。
本日休み!そしてお天気!そして明日から始まる桜祭りの前日!という好条件が整い、友達が一度ここに行きたい!と言って下調べをばっちりとやってくれた「長野県伊那市高遠」へ行ってきました。
高遠城址公園の桜が素敵だということは知っていましたが、今回私はほとんど下調べはせずに友達に完全に任せてしまいました。
午前6時に出発。
圏央道から中央高速へ。途中山梨甲府のあたりでは桃の畑がピンク一色でとてもきれいでした。
黄砂のせいか花曇り といった感じでお天気ですがちょっと残念な感じでした。
3時間半の旅 先にも書きましたが4月に入るとさくら祭り 3日からはライトアップがはじまるということで、その前日ということで今日は人も少なく桜も八分咲でばっちりでした。
市役所の人がまだまだ準備をしている状態の中、目に飛び込んできたのは城址公園入口の桜でした。

ただただ見事な桜です

城址公園は入り口で検温 住所を記入 あらかじめネットでチケット予約もできるようです。
あまりひろいところではありませんが、とにかく桜は見事でした。
二人だけの世界って感じのところ お邪魔してはいけませんね。後ろからパチリ 失礼しました。(^_-)-☆

桜雲橋という何とも素敵な名前がついている橋がありました。
下から見上げて撮影しました。

このあと寄った「まほら伊那 六道の堤」
とにかく人がいなくてこの景色を見られたのはラッキーでした。
桜と水仙の花です

満開に咲いた桜と水仙です。

風もあまりなく水面にしっかりと桜が写っていました。


上に下にとちょっとお腹いっぱいな感じの桜です(笑)
ちょっと絵的にはよくないですね。
贅沢な感じで・・・。

こんな素敵なところに誰もいない・・・
信じられないでしょ?ほんの数名がこの池?の周りにいる程度でした。
ラッキーというかなんというか。

週末はお天気が悪くなるようですが、高遠はお勧めです。
今日!行ける人は行って!(笑) 無理ですよねぇ~。でも「今でしょ!」と言いたいほどです。
長野は私が大好きな場所です。
今年はたくさんの桜を見ることができました。コロナ禍で、いつもよりも人が少ないこと。そして混むだろうお祭りの前日に行けたこと。そしてお天気に恵まれたことがラッキーでした。
ただお天気といっても花曇り的なかんじでちょっと残念な部分も実はありましたが贅沢は言っていられませんね。
★2月3月のテーマ「穏やかさ」の課題 生徒さんたちから提出してもらいました。
ご覧ください。
次のテーマはホームページのトップページに掲載しています。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
インスタグラムにも掲載しています。良かったらご覧ください。
本日休み!そしてお天気!そして明日から始まる桜祭りの前日!という好条件が整い、友達が一度ここに行きたい!と言って下調べをばっちりとやってくれた「長野県伊那市高遠」へ行ってきました。
高遠城址公園の桜が素敵だということは知っていましたが、今回私はほとんど下調べはせずに友達に完全に任せてしまいました。
午前6時に出発。
圏央道から中央高速へ。途中山梨甲府のあたりでは桃の畑がピンク一色でとてもきれいでした。
黄砂のせいか花曇り といった感じでお天気ですがちょっと残念な感じでした。
3時間半の旅 先にも書きましたが4月に入るとさくら祭り 3日からはライトアップがはじまるということで、その前日ということで今日は人も少なく桜も八分咲でばっちりでした。
市役所の人がまだまだ準備をしている状態の中、目に飛び込んできたのは城址公園入口の桜でした。

ただただ見事な桜です

城址公園は入り口で検温 住所を記入 あらかじめネットでチケット予約もできるようです。
あまりひろいところではありませんが、とにかく桜は見事でした。
二人だけの世界って感じのところ お邪魔してはいけませんね。後ろからパチリ 失礼しました。(^_-)-☆

桜雲橋という何とも素敵な名前がついている橋がありました。
下から見上げて撮影しました。

このあと寄った「まほら伊那 六道の堤」
とにかく人がいなくてこの景色を見られたのはラッキーでした。
桜と水仙の花です

満開に咲いた桜と水仙です。

風もあまりなく水面にしっかりと桜が写っていました。


上に下にとちょっとお腹いっぱいな感じの桜です(笑)
ちょっと絵的にはよくないですね。
贅沢な感じで・・・。

こんな素敵なところに誰もいない・・・
信じられないでしょ?ほんの数名がこの池?の周りにいる程度でした。
ラッキーというかなんというか。

週末はお天気が悪くなるようですが、高遠はお勧めです。
今日!行ける人は行って!(笑) 無理ですよねぇ~。でも「今でしょ!」と言いたいほどです。
長野は私が大好きな場所です。
今年はたくさんの桜を見ることができました。コロナ禍で、いつもよりも人が少ないこと。そして混むだろうお祭りの前日に行けたこと。そしてお天気に恵まれたことがラッキーでした。
ただお天気といっても花曇り的なかんじでちょっと残念な部分も実はありましたが贅沢は言っていられませんね。
★2月3月のテーマ「穏やかさ」の課題 生徒さんたちから提出してもらいました。
ご覧ください。
次のテーマはホームページのトップページに掲載しています。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
インスタグラムにも掲載しています。良かったらご覧ください。
スポンサーサイト
- デジカメ
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△