iPhoneの音について
2021/03/05 (Fri) 06:26
生徒さんたちからお花の便りが送られてくるようになりました。
こっちでこぶしの花がつぼみを膨らませているよ!
桜の花が咲いたよ!
今年は桜の開花が早いようですね。
緊急事態宣言が延長されるとちょうどお花が盛りの時期お出かけするのが躊躇されますが、静かに写真を撮影したりお花の下を散歩したいですね。
私もこっそり?静かに出かけてこようと思っています。
さて、昨日ある会社の社員さんが「僕のiPhone音量調整ができないんです。見てもらえますか?」と言ってきました。
マナーモードになっているのにYoutubeの音が出ているというのです。
実は、iPhoneのマナーモードというのは通知や着信音を消すだけでアプリの音を消すためのものではありません。
マナーモードにしているのにアプリを起動したらいきなり大きな音が出てびっくりすることありませんか?
この場合音量調整で小さくすれば一般的には問題がないのですが、今回はその音の強弱ができないというのです。
コントロールセンターの音量を小さくしてみてもダメでした。
設定を確認したりしながら・・・まぁだいたい調子が悪いときは再起動すれば問題がなかったりします。
パソコンと同じですからね。
そして最後にやったことは・・・Siriにお願いする です。
ヘイSiriYoutubeの音量を下げて・・・で問題解決でした。
いったん動くようになると調整ができるようになりました。
マナーモードにしていても音量のボタンで音量を上げているといきなりアプリで音が出ちゃうので気を付けてくださいね。
ほら、LINEで送られた動画 マナーモードのはずなのに音が出たこと あなたもありませんか?
こっちでこぶしの花がつぼみを膨らませているよ!
桜の花が咲いたよ!
今年は桜の開花が早いようですね。
緊急事態宣言が延長されるとちょうどお花が盛りの時期お出かけするのが躊躇されますが、静かに写真を撮影したりお花の下を散歩したいですね。
私もこっそり?静かに出かけてこようと思っています。
さて、昨日ある会社の社員さんが「僕のiPhone音量調整ができないんです。見てもらえますか?」と言ってきました。
マナーモードになっているのにYoutubeの音が出ているというのです。
実は、iPhoneのマナーモードというのは通知や着信音を消すだけでアプリの音を消すためのものではありません。
マナーモードにしているのにアプリを起動したらいきなり大きな音が出てびっくりすることありませんか?
この場合音量調整で小さくすれば一般的には問題がないのですが、今回はその音の強弱ができないというのです。
コントロールセンターの音量を小さくしてみてもダメでした。
設定を確認したりしながら・・・まぁだいたい調子が悪いときは再起動すれば問題がなかったりします。
パソコンと同じですからね。
そして最後にやったことは・・・Siriにお願いする です。
ヘイSiriYoutubeの音量を下げて・・・で問題解決でした。
いったん動くようになると調整ができるようになりました。
マナーモードにしていても音量のボタンで音量を上げているといきなりアプリで音が出ちゃうので気を付けてくださいね。
ほら、LINEで送られた動画 マナーモードのはずなのに音が出たこと あなたもありませんか?
スポンサーサイト
- iPhone
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△