fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

今日はひな祭り

去年の3月10日に自宅にいる時間を有意義に過ごす方法として図形でお絵かきのことをブログに書いたりしました。

本当は予定していた作品展がなくなってしまい、なんとかできないかと思いYoutubeに掲載したのですけどね。

Youtubeに図形でお絵かきの掲載

最初はちょっと力を入れてアップしたのですが、この頃はほったらかしに・・・反省

おかげさまでいつの間にか再生回数も増えています。

で、今日はひな祭り 吊るし雛とかひな人形とか菜の花とかを図形でお絵かきで描いてきています。
図形でお絵かきは大好きな人もいれば嫌いな人もいます。
私はやり方を覚えておくと、何でも自分で描けて便利だなと思うのですが・・・。

えっ?難しい?菜の花などは小さい花を集めてレイアウトでなんとかなります。

菜の花の書き方


菜の花と桃の花

以前作ったお雛様と組み合わせるとひな祭りの雰囲気を作ることができますね。

以前作ったお雛様

そろそろ新作も考えないといけませんね。

何を描きましょうか?

去年はお雛様だけしか描いていませんでした。お内裏様も描かないといけませんね。

十二単衣は細かく襟を重ねて作っていきました。あとで塗りつぶしで柄を色々と変えることができます。

十二単衣


おひなさま2021

皆さんもチャレンジしてみてくださいね。

今年中には何かまたひとつ作りたいと思います。少ないかしら・・・(笑)
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog