fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

ワクチン接種の前に読んでおこう!

ワクチンの接種が始まりましたね。

医療従事者の次に受けられるのが65歳以上の方

私の生徒さんの多くは・・・65歳以上の方?(笑)

私もすぐそのあとを追いかけていきますが、いつもだったら先に私が何かをやって皆さんにご報告することが多いのですが、今回は皆さんたちが先に経験することになります。

で、きっと不安だったりどうしようかな?なんて思っている方も多いですよね?

情報をきちんと集めることが大事ですね。

ワクチンは自分たちが住んでいる市町村で受けることになります。

まずは市役所などに書いてある情報を確認をしてください。

ほとんどどこの市役所も町役場も同じことが書いてあり厚生労働省のHPにリンクを貼られています。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00222.html

市町村によっては、問診票とか予診票といったものが送られてきます。

それに記入をして身分証明書などと一緒に持ってきてください。

などということが、まだ予定ですが書いてあったりします。

ワクチンを受けるか受けないかの判断は各個人に任せられています。強制されるものではありません。
無料です。

日本で承認されたファイザーのワクチンは1回目の接種から3週間以内に2回目を受けてくださいということになっています。

これから他社のワクチンも出てくると思います。

ワクチンをいつ受けるかの予約方法なども書かれているところもあります。

LINEなどのSNSを使うところもあるようですよ。

マスクの配布もバラバラでしたよね。

どこに住んでいるかによってきっと接種の時期などもバラバラになると思います。

自分に関わる情報はしっかりと自分で調べておきましょう。

そして大事な情報は共有しましょうね。

きっと注射嫌いな人は「痛かったぁ~」というでしょうし、「全然平気」という人もいるでしょうね。

そんな感想も共有できるといいなと思っています。
スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog