fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

災害に備えて

福島宮城で震度6強 関東に住んでいる私たちも今回の地震には驚きましたね。

10年前のことを思い出しました。

震源地に近いところの方たちは、本当に怖かったと思います。お見舞い申し上げます。

今日は雨。

後片付けなど大変な時に無情な雨ですね。

とにかく大きな津波が発生しなくてよかったと思っています。

私の親族も茨城県の海沿いに住んでいるため、津波が発生することが一番怖いと感じています。

皆さんのご家族は大丈夫でしたか?

そして改めて私たちも気が緩んできていた災害に対する備えなどを見直さなくてはいけないかな、と思います。

お水の確保 そしてもし避難所などに行かれる場合のことを考えて持ち物にはマスクや消毒液やアルコールのウェットティッシュなども入れておかなくてはいけませんね。

避難所では、一人一人の小さなテントなどが用意されていましたね。

雨対策のためのブルーシートも配布されていましたが、自分の家の瓦がどのようになっているのか?確認も必要ですね。

昨日車で走っていると屋根の上に上って様子を見ている人も見かけました。

家のチェックをしておくこと。災害時に持ち出すものをまとめておくこと。お水や食料の確保などの確認をしておくこと。

シニアの人たちは普段使っている薬などを忘れずに入れておくこと。

緊急連絡先などは、スマホの中にデータがあるからよいのではなくて、手帳などに電話番号などは必ず書いておいてください。

そして、もし今回のようなことが起きた場合、片づける前に必ず写真を撮っておくことが大事ですね。

地震保険に入っている場合は、この写真によって保障されたりします。

10年前に購入した充電器やラジオがちゃんと動くか確認をしておいてください。

電池などは入れっぱなしにしておくと中で溶けてつかえなくなっているものもあったりします。

スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog