今年度サークル活動最終日
2020/12/24 (Thu) 06:42
昨日は 午前は「サークル花」 午後は「PCいな」の納会というか今年度最後の活動日でした。
午前中のサークル花は、全員が今年paypayデビューしました。
お孫さんとお正月会えないので、「おばあちゃんは、paypayでお金を送ることも可能よ!」なんてことをお話ができるようになったとのこと。
上尾市や北本市の12月のpaypayキャンペーンもしっかり利用してポイントが付いているという報告をしてもらいました。
今年は、コロナ禍で去年のように毎月お出かけができませんでしたが、zoomを使ってオンライン講座もできましたしpaypayやマイナンバーのマイナポイントもしっかりゲットして前進できました。
お出かけ用に積み立てていたお金を使ってpaypayでの送金や受け取りの練習をし2000円のプレゼント交換会もできました。
GODIVAのチョコやクリスマスカラーのもこもこ靴下 マスクにバッグ 色々なプレゼントが交換できて楽しかったです。
午後の「PCいな」は、研修棟での講座でしたので、マイパソコンをみんなで掃除をしようということで私が掃除用具を準備
パソコンやスマホやマウスなどをどうやって掃除をするか・・・お話をして綺麗にしてもらいました。
手を消毒するアルコールなどを使ってはいけないよ!ということでAirスプレーでキーボードの間のごみをかきだしてもらったり綿棒でキーボードの間を掃除をしてもらったりしました。
実は私毎年ブログで年末には、パソコンの掃除ネタを書いています。
でもきっとちゃんとできていないだろうなぁ~と思い、講座でみんなで掃除をすることにしました。
普段何気なく触っているキーボードですが、意外と汚いんですよね。



綺麗になると気持ちいいですね。
今は消毒でアルコールを何でも吹きかけてしまいますが、手のためにはいいですが、素材を考えないと色が抜けたり痛めてしまいます。
綺麗にすることと消毒することは別ですので、素材に合わせてお掃除をすることが大事ですね。
パソコンもスマホもマウスもそしてマウスのコードも綺麗にになって、講座をスタートしました。
皆さんから今年1年を振り返ってもらいひと言いただきました。
コロナに負けずにでも体調管理をしっかりして、来年も頑張ろうね とご挨拶をして別れました。
今年もあと1週間 最後までしっかり走りぬきたいと思います。
午前中のサークル花は、全員が今年paypayデビューしました。
お孫さんとお正月会えないので、「おばあちゃんは、paypayでお金を送ることも可能よ!」なんてことをお話ができるようになったとのこと。
上尾市や北本市の12月のpaypayキャンペーンもしっかり利用してポイントが付いているという報告をしてもらいました。
今年は、コロナ禍で去年のように毎月お出かけができませんでしたが、zoomを使ってオンライン講座もできましたしpaypayやマイナンバーのマイナポイントもしっかりゲットして前進できました。
お出かけ用に積み立てていたお金を使ってpaypayでの送金や受け取りの練習をし2000円のプレゼント交換会もできました。
GODIVAのチョコやクリスマスカラーのもこもこ靴下 マスクにバッグ 色々なプレゼントが交換できて楽しかったです。
午後の「PCいな」は、研修棟での講座でしたので、マイパソコンをみんなで掃除をしようということで私が掃除用具を準備
パソコンやスマホやマウスなどをどうやって掃除をするか・・・お話をして綺麗にしてもらいました。
手を消毒するアルコールなどを使ってはいけないよ!ということでAirスプレーでキーボードの間のごみをかきだしてもらったり綿棒でキーボードの間を掃除をしてもらったりしました。
実は私毎年ブログで年末には、パソコンの掃除ネタを書いています。
でもきっとちゃんとできていないだろうなぁ~と思い、講座でみんなで掃除をすることにしました。
普段何気なく触っているキーボードですが、意外と汚いんですよね。



綺麗になると気持ちいいですね。
今は消毒でアルコールを何でも吹きかけてしまいますが、手のためにはいいですが、素材を考えないと色が抜けたり痛めてしまいます。
綺麗にすることと消毒することは別ですので、素材に合わせてお掃除をすることが大事ですね。
パソコンもスマホもマウスもそしてマウスのコードも綺麗にになって、講座をスタートしました。
皆さんから今年1年を振り返ってもらいひと言いただきました。
コロナに負けずにでも体調管理をしっかりして、来年も頑張ろうね とご挨拶をして別れました。
今年もあと1週間 最後までしっかり走りぬきたいと思います。
スポンサーサイト
- サークル
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△