昨日は、午前中はリモート講座 午後は埼玉県県民活動総合センターで講座でした。
paypayの話 マイナポイントの話や各自の質問に応えたり・・・。
午後の講座では、鎌倉寺巡りや埼玉県公園巡りをGoogleMAPにポイントするためあらかじめEXCELで箇所名と住所を表にしてインポートする方法をご紹介しました。
まずあらかじめ行きたいところの名所と住所などを調べておきます。
EXCELの表にして保存をしておきます。
例:さいたま市公園

パソコンで、GoogleChromeからGoogleMAPを開きます。
この際必ずGoogleのアカウントでログインをしておいてください。
同じようにスマホもこのパソコンのGoogleアカウントでGoogleMAPアプリをダウンロードしてログインしておいてください。
同じアカウントを使うことが大事です。
逆から言えばAndroidのスマホを使っている人はそのGoogleのアカウントをパソコンに使うということです。
GOOGLEMAPの左上にあるメニューからマイプレイスを選択します。
黄色いところをクリック。

マイプレイスをクリック

マイマップをクリック

画面下の「地図を作成」をクリックします。

無題の地図をクリックして「さいたま市公園巡り」などと名前を変更します。
次にインポートをクリックして、デスクトップに作って保存をしておいたEXCELの表をドラッグアンドドロップします。

デスクトップの表をドラッグします。

住所にチェックを入れて続行
次に公園名にチェックを入れて完了します。
インポートされます。
表に作成をしていた項目が表示されます。
最初に住所にチェック次に公園名にチェックをいれます。


すると地図上にポイントされたものが出来上がります。
ポイントの色は自由に変更可能です。

便利に使うことができますね。
色々な地図をマイマップに作っていくことができます。
そしてこれをスマホで確認することができます。
散歩 ハイキングなどのポイントをあらかじめ作っておくといいですね。
お試しください。
paypayの話 マイナポイントの話や各自の質問に応えたり・・・。
午後の講座では、鎌倉寺巡りや埼玉県公園巡りをGoogleMAPにポイントするためあらかじめEXCELで箇所名と住所を表にしてインポートする方法をご紹介しました。
まずあらかじめ行きたいところの名所と住所などを調べておきます。
EXCELの表にして保存をしておきます。
例:さいたま市公園

パソコンで、GoogleChromeからGoogleMAPを開きます。
この際必ずGoogleのアカウントでログインをしておいてください。
同じようにスマホもこのパソコンのGoogleアカウントでGoogleMAPアプリをダウンロードしてログインしておいてください。
同じアカウントを使うことが大事です。
逆から言えばAndroidのスマホを使っている人はそのGoogleのアカウントをパソコンに使うということです。
GOOGLEMAPの左上にあるメニューからマイプレイスを選択します。
黄色いところをクリック。

マイプレイスをクリック

マイマップをクリック

画面下の「地図を作成」をクリックします。

無題の地図をクリックして「さいたま市公園巡り」などと名前を変更します。
次にインポートをクリックして、デスクトップに作って保存をしておいたEXCELの表をドラッグアンドドロップします。

デスクトップの表をドラッグします。

住所にチェックを入れて続行
次に公園名にチェックを入れて完了します。
インポートされます。
表に作成をしていた項目が表示されます。
最初に住所にチェック次に公園名にチェックをいれます。


すると地図上にポイントされたものが出来上がります。
ポイントの色は自由に変更可能です。

便利に使うことができますね。
色々な地図をマイマップに作っていくことができます。
そしてこれをスマホで確認することができます。
散歩 ハイキングなどのポイントをあらかじめ作っておくといいですね。
お試しください。
スポンサーサイト
| ホーム |