いつ咲けばいいの?
2020/11/28 (Sat) 06:15
昨日、内宿駅に車を停めたときに目に入ってきた光景・・・。
いつも春に見せてくれる桜の木に花が・・・。
この木は冬桜ではありません。
花の見ごろはちょっとすぎているような?いやいやまだまだツボミも付けています。
そして葉っぱも出ています。

車から降りてスマホでパチリ。
あれ?この花冬桜だっけ?なんて思い画像検索までしてしまいました(笑)
間違いなく「さくら」
11月25度前後まで気温があがったりしましたからね。桜もびっくりして咲いちゃった感じですね。
桜もわけがわからないって感じなんでしょうね?

昨日の講座では、生徒さんたちにLINEカメラのコラージュを使って年賀状を作成できることをご紹介しました。

コラージュ機能を使って自分の写真を配置
文字を入れたりイラストを入れたりできます。
LINEカメラのメニューの中からコラージュを選択します。
色がついているところをタップしてアルバムからを選択して自分のスマホの中の写真を選択します。
いろんな形枚数が選択可能ですからその中から好きなものを選択します。

これを年賀状に・・・

はがきに印刷をしなくても作った画像をLINEやメールで送ってもいいですね。
今年も残すところ1か月です。
えっ?もうそんな時期?なんて思っちゃいますね。もうすぐ師走
私も年賀状の図柄を考えなくちゃなぁ~なんて思っています。まだ購入もしていませんが・・・。
いつも春に見せてくれる桜の木に花が・・・。
この木は冬桜ではありません。
花の見ごろはちょっとすぎているような?いやいやまだまだツボミも付けています。
そして葉っぱも出ています。

車から降りてスマホでパチリ。
あれ?この花冬桜だっけ?なんて思い画像検索までしてしまいました(笑)
間違いなく「さくら」
11月25度前後まで気温があがったりしましたからね。桜もびっくりして咲いちゃった感じですね。
桜もわけがわからないって感じなんでしょうね?

昨日の講座では、生徒さんたちにLINEカメラのコラージュを使って年賀状を作成できることをご紹介しました。

コラージュ機能を使って自分の写真を配置
文字を入れたりイラストを入れたりできます。
LINEカメラのメニューの中からコラージュを選択します。
色がついているところをタップしてアルバムからを選択して自分のスマホの中の写真を選択します。
いろんな形枚数が選択可能ですからその中から好きなものを選択します。

これを年賀状に・・・

はがきに印刷をしなくても作った画像をLINEやメールで送ってもいいですね。
今年も残すところ1か月です。
えっ?もうそんな時期?なんて思っちゃいますね。もうすぐ師走
私も年賀状の図柄を考えなくちゃなぁ~なんて思っています。まだ購入もしていませんが・・・。
スポンサーサイト
- 花
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△