私は決して〇payのまわしものではありません・・・(笑)
2020/11/18 (Wed) 06:29
先のメールでpaypayの始め方を書きました。
で、友達からpaypayは地方自治体とコラボをしていて割引サービスしているよ!とLINEをくれました。
そうなんですよね。
以前都内の産業まつりの前にpaypayの営業マンが商店をまわってpaypayを導入しませんか?お祭りでも使えますよ!と営業していました。
商店街などに営業をかける・・・そういうことが利用率を上げていくのだと思いますが、調べてみると埼玉県でも
さいたま市が来年1月からpaypayキャンペーンをやります。
https://www.stib.jp/cashless_cp2020.shtml
買い物をした20%が戻ってくるというもの。
上尾市は12月中です。
https://www.city.ageo.lg.jp/page/04112010141.html
市役所のページに記載してあるんですからすごいですよね。
北本市は最大30%戻ってくるなんて書いてあります。すごい!
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/topics/1604563566071.html
新型コロナウイルスによる影響を受け、厳しい状況にある地域経済の活性化を図るため、上尾商工会議所がPayPay株式会社と協力し、ポイント還元キャンペーンを実施します。というもの。
小さなところはキャンペーンはないようですが(伊奈町は残念ながありません)自分が住んでいる市町村名と paypayと入力するとキャンペーンをやっているところなどがわかります。
ご近所でお買い物をするのに20%帰ってくると思うとありがたいですよね。
paypayはTポイントのモバイルカードとも連携しています。
ポイントはお金です。私も以前は全くポイントに関して無頓着でしたが、やっぱり使わない手はないですよね。
ちょっとたまったら端数をポイントで支払ったりすると便利です。
で、友達からpaypayは地方自治体とコラボをしていて割引サービスしているよ!とLINEをくれました。
そうなんですよね。
以前都内の産業まつりの前にpaypayの営業マンが商店をまわってpaypayを導入しませんか?お祭りでも使えますよ!と営業していました。
商店街などに営業をかける・・・そういうことが利用率を上げていくのだと思いますが、調べてみると埼玉県でも
さいたま市が来年1月からpaypayキャンペーンをやります。
https://www.stib.jp/cashless_cp2020.shtml
買い物をした20%が戻ってくるというもの。
上尾市は12月中です。
https://www.city.ageo.lg.jp/page/04112010141.html
市役所のページに記載してあるんですからすごいですよね。
北本市は最大30%戻ってくるなんて書いてあります。すごい!
http://www.city.kitamoto.saitama.jp/topics/1604563566071.html
新型コロナウイルスによる影響を受け、厳しい状況にある地域経済の活性化を図るため、上尾商工会議所がPayPay株式会社と協力し、ポイント還元キャンペーンを実施します。というもの。
小さなところはキャンペーンはないようですが(伊奈町は残念ながありません)自分が住んでいる市町村名と paypayと入力するとキャンペーンをやっているところなどがわかります。
ご近所でお買い物をするのに20%帰ってくると思うとありがたいですよね。
paypayはTポイントのモバイルカードとも連携しています。
ポイントはお金です。私も以前は全くポイントに関して無頓着でしたが、やっぱり使わない手はないですよね。
ちょっとたまったら端数をポイントで支払ったりすると便利です。
スポンサーサイト
- 電子決済
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△