fc2ブログ

2023-05

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

SNSの設定も二段階認証に

今日は、出かけていたのですが、私のfacebookのメッセ―ジャーから先日生徒さんから送り付けられたものと同じものが友達に送られているという連絡がありました。「これ見て」の動画付きメッセンジャーの送り付けです。
つまり乗っ取りです。

送られてきた動画を開いたりしていなかったのですが、私も乗っ取られてしまったようです。

パスワードをすぐに変更していればよかったのですが、削除もしたし大丈夫だろうと思っていました。

すぐに感染せずに1週間経ってのことだったのでびっくりしました。

そして私から送られた友達もパスワードを変更しないでいるとやはりその友達から拡散をしたようです。

出先から友達にひたすらメッセージを送り、とにかく早くパスワードを変更して送り付けられたものは削除するように連絡をしました。

どういう仕組みで拡散をするのかはわかりませんが、かなり厄介です。




そこで皆さんにもお願いです。

SNSのパスワードは定期的に変更をすること。

なりすましのメールを受け取ったら念のために下記のサイトを参考にいったんパスワードを変更してログアウトをして
他の人がログインできないようにしておきます。
必ずやっておいてください。スマホとパソコンから両方からいったんログアウトして新しいパスワードでログインしなおしておいてください。https://keepmealive.jp/facebook-spam/

二段階認証が可能なfacebookなどは必ず二段階認証までの設定をしておきましょう。

誰かがアクセスをしたらスマホなどに連絡が来るようにしておきます。

だんだんこの手のものも手が込んできているように思います。

講師として、皆さんに拡散することになり、申し訳なく思っています。

大変ご迷惑をおかけしました。


スポンサーサイト



entry_header

COMMENT

Please write a comment!


 管理者にだけ表示を許可する

side menu

side_header

プロフィール

Nao

Author:Nao
ご一緒にお茶をどうぞ・・・

パソコン講師歴30年を過ぎました!パソコン スマホ タブレットを楽しくみなさんに使ってほしい!生徒さんからの質問に応えたり、便利な方法をご紹介したり・・・その他どうでもいいことも書き綴っています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog