マイナンバーカード更新
2020/10/01 (Thu) 06:24
昨日は、平日の久しぶりのお休み。
平日じゃないといけないお役所に行ったり銀行に行ったり・・・。
マイナンバーの更新もしてきました。
次は5年後。写真は新しくしないのですか?と聞いたのですが、今回はこのままとのことでした。
パスワードなども新しくしました。
今コマーシャルしているマイナポイントを使うかどうか???
ちょっと勉強も必要ですね。
単純に5000円もらえちゃうのではなく、「お好きなキャッシュレス決済で使えるポイントが上限5000円分もらえちゃう」というわかるようなわからないような仕組み。
マイナンバーカードを使って、マイナポイントの予約申し込みを行い、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をするとポイントが付与される。
これがマイナポイントの仕組み とのこと。
う~ん、やってみるかぁ~。
すでにマイナンバーカードは持っていますので、アプリをダウンロードして・・・。

と、途中でまだ止まっています。
もう少しお勉強して便利かどうかお得かどうか考えてやってみたいと思います。
さて、今日から10月 今年も残り3か月です。
1日1日を大切に過ごしたいですね。
生徒さんが昨日森林公園の写真を送ってきてくれました。お天気がいい日は密を避けてお出かけしたいですね。
平日じゃないといけないお役所に行ったり銀行に行ったり・・・。
マイナンバーの更新もしてきました。
次は5年後。写真は新しくしないのですか?と聞いたのですが、今回はこのままとのことでした。
パスワードなども新しくしました。
今コマーシャルしているマイナポイントを使うかどうか???
ちょっと勉強も必要ですね。
単純に5000円もらえちゃうのではなく、「お好きなキャッシュレス決済で使えるポイントが上限5000円分もらえちゃう」というわかるようなわからないような仕組み。
マイナンバーカードを使って、マイナポイントの予約申し込みを行い、選択したキャッシュレス決済サービスでチャージやお買い物をするとポイントが付与される。
これがマイナポイントの仕組み とのこと。
う~ん、やってみるかぁ~。
すでにマイナンバーカードは持っていますので、アプリをダウンロードして・・・。

と、途中でまだ止まっています。
もう少しお勉強して便利かどうかお得かどうか考えてやってみたいと思います。
さて、今日から10月 今年も残り3か月です。
1日1日を大切に過ごしたいですね。
生徒さんが昨日森林公園の写真を送ってきてくれました。お天気がいい日は密を避けてお出かけしたいですね。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△