シニアのいきいき生活応援誌 NEXT!秋号発売されました
2020/09/16 (Wed) 17:50
今年の6月にご紹介をしました シニアのいきいいき生活応援誌「NEXT!」
1回目はくらしののアラカルト というページで「本当は興味がある「スマートフォン」という記事を書きました。
http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-3285.html
2回目である秋号が出来上がり送っていただきました。
今回は「他人任せにしないスマートフォン選び」ということでスマホの購入の仕方について書きました。
A41枚程度で色々なポイントを書かなくてはいけませんでしたので、大変でした。

パソコンもスマホも購入する時が勉強をする時だと思っています。
真剣に選びますからね。
興味がある方はご覧いただけれればと思います。
そして3回目はスマホのアプリについての記事を書きます。
アプリのダウンロードのこと 何に気をつけなくてはいけないのか?
どんなアプリがあるのか?ここにいらっしゃる方はご存知だと思いますが、スマホはアプリによっていろいろなツール(道具)になってくれます。
今日埼玉県県民活動総合センターで行った講座では、iPhoneのコントロールセンターに拡大鏡を追加することにより、占い師が手相を見るときに使う大きなルーペ(虫眼鏡)の役割をしてくれます。
バッグの中に時々ルーペ(虫眼鏡)忍ばせている人がいるのを拝見することがあるのですが、その必要がないということです。
生徒さんたちが「スーパーで買い物をするときに調味料の裏側などを確認するときに今まで困っていただけれどこれで見やすくなる」と話されていました。
こんな風にアプリや便利な機能を追加することについて記事を書きたいと思っています。
1回目はくらしののアラカルト というページで「本当は興味がある「スマートフォン」という記事を書きました。
http://nao1219.blog102.fc2.com/blog-entry-3285.html
2回目である秋号が出来上がり送っていただきました。
今回は「他人任せにしないスマートフォン選び」ということでスマホの購入の仕方について書きました。
A41枚程度で色々なポイントを書かなくてはいけませんでしたので、大変でした。

パソコンもスマホも購入する時が勉強をする時だと思っています。
真剣に選びますからね。
興味がある方はご覧いただけれればと思います。
そして3回目はスマホのアプリについての記事を書きます。
アプリのダウンロードのこと 何に気をつけなくてはいけないのか?
どんなアプリがあるのか?ここにいらっしゃる方はご存知だと思いますが、スマホはアプリによっていろいろなツール(道具)になってくれます。
今日埼玉県県民活動総合センターで行った講座では、iPhoneのコントロールセンターに拡大鏡を追加することにより、占い師が手相を見るときに使う大きなルーペ(虫眼鏡)の役割をしてくれます。
バッグの中に時々ルーペ(虫眼鏡)忍ばせている人がいるのを拝見することがあるのですが、その必要がないということです。
生徒さんたちが「スーパーで買い物をするときに調味料の裏側などを確認するときに今まで困っていただけれどこれで見やすくなる」と話されていました。
こんな風にアプリや便利な機能を追加することについて記事を書きたいと思っています。
スポンサーサイト
- 日記
- ♦ comments(0)
- ♦ trackbacks(-)
- ♦ top△